トップページ > 自作PC > 2021年02月12日 > iPp3NR2n0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000100000461200125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part432
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part432
46 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 00:04:29.07 ID:iPp3NR2n0
とうとうbtcが500万超えたか
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
433 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 12:43:22.01 ID:iPp3NR2n0
ASROCKは現行マザボのBIOSすらまともに出せていないというのに
こんな事をしている場合じゃないだろ・・・
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
543 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 18:07:31.26 ID:iPp3NR2n0
エンコードエンコード言うけどそこまでして保存しておきたい番組って何?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
547 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 18:13:35.72 ID:iPp3NR2n0
>>545
5900Xも泣きながらエンコしてるかも知れんね...
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
561 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 18:40:14.60 ID:iPp3NR2n0
昔はともかく今はMacOSの優位性が薄いからなあ
それでもあえてMacを選ぶのはteslaの車を買うようなものかなと思ってる
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
568 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 18:52:03.46 ID:iPp3NR2n0
ライザ2面白いな、ラノベの世界を冒険している気分を満喫できる
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
581 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 19:22:02.47 ID:iPp3NR2n0
NZXTは品質がmade in chinaそのものなんだよね
日本で暮らしてるとこれが中々分からない
国際感覚が学べてよかったじゃん
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
584 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 19:27:03.53 ID:iPp3NR2n0
そう思う事で自分の心を保つ事にした妙子であった
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
588 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 19:29:41.45 ID:iPp3NR2n0
高価なパーツで評価を気にするのは分かるが
安物パーツの評価を気にする必要性がさっぱりわからない
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
593 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 19:35:43.21 ID:iPp3NR2n0
だって最近のAMD信者の金銭感覚が来るってますし
これに乗らない手は無いですよね
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
601 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 19:39:05.57 ID:iPp3NR2n0
>>596
intel勢は気にしない、全く気にしてない事なのにな
戦う前から既に君は負けているのだよ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
609 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 19:50:01.30 ID:iPp3NR2n0
「ラジエターがでかい = よく冷える」

学校で授業をさぼっていたからこういう思考しか出来ないんだよなあ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
620 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:04:21.90 ID:iPp3NR2n0
Zen2組はあと1年以上このまま苦汁を舐め続けるつもりなの?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
628 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:06:50.09 ID:iPp3NR2n0
安くて性能は残念だけどそれなりにマシなZen2が経済的に最強なんじゃないの?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
636 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:12:38.46 ID:iPp3NR2n0
Zen4は難産な子って未来が見えるんだが
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
642 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:16:34.93 ID:iPp3NR2n0
ASROCKという時点で負け組なのだよ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
646 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:19:10.45 ID:iPp3NR2n0
最強とか自分で言ってる時点でもう負け組ですやん
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
648 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:20:54.87 ID:iPp3NR2n0
本格水冷はいいけどCPUを冷却する前ににVGAを直列で冷やした後だって時点でもう根本的にダメダメなのですよね
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
652 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:22:03.09 ID:iPp3NR2n0
しかもVGA2枚冷やした後の冷却(w)水でCPU冷やしてるんでしたっけ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
655 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:25:28.65 ID:iPp3NR2n0
ポルシェの技術者曰く「高性能はカッコいい」
でしたっけ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
659 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:27:50.59 ID:iPp3NR2n0
普通はAQUAとか買わないよね
AQUA買ってる事を全面に出す時点で自作向きでは無いかと思います
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
663 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:29:36.38 ID:iPp3NR2n0
普通は5ちゃん書き込みするのに串とか買わないよね
串使ってる事を全面い出す時点で自作向きでは無いかと思います
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
667 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:33:54.56 ID:iPp3NR2n0
そりゃそこまで自己アピールしてりゃそうなるよね
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
672 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 20:57:17.57 ID:iPp3NR2n0
日本は世界から要らない子にしますって事かもしれんよ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part438
718 :Socket774 (ワッチョイ 72f4-pCKf)[sage]:2021/02/12(金) 23:12:34.71 ID:iPp3NR2n0
新情報ありまくりじゃんね
久しぶりってどれくらいなんだろうか
数秒ぐらい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。