- 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
531 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 09:06:43.36 ID:aV0/XU7X - ノートPCで使える水冷仕様のGeForce RTX 3080ボックスがGIGABYTEから - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1305930.html GeForce RTX 3080を搭載したThunderbolt 3接続の外付けGPUボックスがGIGABYTEから登場、「AORUS RTX 3080 GAMING BOX(GV-N3080IXEB-10GD)」が発売された。店頭価格は税込169,983円〜175,780円。 ノートPCでも利用できる水冷仕様のGeForce RTX 3080搭載GPUボックス これは、GeForce RTX 3080を搭載したThunderbolt 3接続のGPUボックス。拡張カードスロットの無い小型PCやノートPCでも、リアルタイムレイトレーシングの利用や負荷の高いPCゲームのプレイが可能にになる。 取り外しや移動が容易な点もウリで、持ち運び用のキャリーバッグが付属している。 搭載するビデオカードは「WATERFORCE GeForce RTX 3080 10G」を採用。GPUの冷却には水冷クーラーが搭載されており、主な仕様はGPUクロックが1,710MHz、搭載メモリがGDDR6X 10GB、メモリクロックが19,000MHz、映像端子がHDMI×2、DisplayPort×3。 本体サイズは300×140×173mm、重量は3,825g±5%。搭載インターフェースはUSB 3.0×3、RJ45×1、Thunderbolt 3×1。電源容量は550W(80PLUS GOLD相当)。
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
532 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 09:11:23.75 ID:aV0/XU7X - Deepcoolのミニタワー「MACUBE 110」にパステルカラーの新色、価格は6,580円 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1305922.html DeepcoolのmicroATXケース「MACUBE 110」に新色が登場、パステルピンクカラーの「MACUBE 110 PK(R-MACUBE110-PRNGM1N-A-1)」とパステルグリーンカラーの「MACUBE 110 GR(R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1)」が発売された。店頭価格はいずれも税抜き6,580円(税込7,238円)。 パステルカラー採用のmicroATXケース、マグネット固定式のサイドパネルを装備 これは、本体サイズが幅225×奥行き400×高さ431mmのミドルタワーケース。2020年12月に同社から発売された「MACUBE 110」のカラーバリエーションモデルで、今回はパステルカラーを採用したカラーリングが施されている。 主な機能は従来モデルと同じで、開閉しやすいマグネット固定式のサイドパネルを採用するほか、ビデオカードの歪みを防ぐホルダーを備えている。 対応マザーボードがmicroATX、Mini-ITX。ドライブベイは3.5インチ×2、2.5インチ×2。拡張スロット数は4基。 搭載可能なファン数はフロントが140mm×2または120mm×3、トップが140mm/120mm×2、リアが120mm×1(1基標準搭載)。ラジエーターの対応サイズはフロントとトップが280/240/140/120mm、リアが120mm。 その他のPCパーツの対応サイズはビデオカードが長さ320mmまで、電源ユニットが奥行き160mmまで、CPUクーラーが高さ165mmまで。 Deepcoolの高拡張ミニタワー「MACUBE 110」にピンクとグリーンの新色登場 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0210/380354 DeepcoolのmicroATXケース「MACUBE 110」が発売、カラーは2色 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1294859.html 大型VGA/CPUクーラーを搭載できる高拡張ミニタワー、Deepcool「MACUBE 110 WHITE」 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0903/361322
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
533 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 10:17:59.12 ID:aV0/XU7X - MSI、GeForce RTX 3060/144Hz液晶搭載のAmazon専売15.6型ゲーミングノート - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1305360.html エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、15.6型ゲーミングノート「GF65 Thin 10U」シリーズからAmazon専売モデルとなる「GF65-10UE-063JP」を12日より発売する。予約はすでに受け付けており、価格は12万9,800円 GF65-10UE-063JPは、Core i5-10200Hとモバイル向けGeForce RTX 3060を搭載したゲーミングノート。加えて、144Hz駆動対応のフルHD(1,920×1,080ドット)液晶ディスプレイや16GBメモリ、512GB M.2 NVMe SSD、Windows 10 Homeなどを装備する。 インターフェイスは、USB 3.0×4(うち2基Type-C)、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、HDMI、92万画素Webカメラ、音声入出力などを備える。 本体サイズは359×254×21.7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.86kg。 MSI、GeForce RTX 3060を搭載した15.6型ゲーミングノートPCのAmazon限定モデル発売 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0209/380260
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
534 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 10:22:28.26 ID:aV0/XU7X - ラップトップマイニングファームは最新の流行|自作.com
https://jisaku.com/news/2021/2/7780 さまざまな結果がありますが、イーサリアムGPUマイニングを見てみると、メモリ帯域幅は全体的なハッシュパフォーマンスの主要な要因です。8GBのGDDR6メモリを搭載したすべてのRTX 20シリーズGPUは、チューニング後約45MH/sになりますが、デスクトップRTX 3060 Tiおよび3070は60MH/sになります。モバイルRTX 3060には192ビットのメモリインターフェイスしかありません。つまり、パフォーマンスが25%低下し、デスクトップの20シリーズパーツとほぼ同じ45MH/sになります。 良いニュースは、少なくともラップトップにとっては、GPUクロックを低くしても大丈夫であり、メモリのオーバークロックは電力と熱の点でそれほど要求が厳しくないということです。モバイルRTX 3060は、マイニング中に約80〜90 Wを使用しているように見えますが、適切な冷却ソリューションで処理できるはずです。しかし、24時間年中無休でそのように実行することはできますか? おそらく、追加の支援がないわけではありません。これは、他のラップトップマイナーが調査しているようです。
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
535 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 21:54:21.21 ID:aV0/XU7X - NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 価格.com - グラフィックボード・ビデオカード スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Chip=482& 22件中 1-22件の製品が表示されています ■価格がある製品のみに絞る 該当製品なし NVIDIA GeForce RTX 3070 価格.com - グラフィックボード・ビデオカード スペック検索・性能比較 https://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Chip=479& 31件中 1-30件の製品が表示されています ■価格がある製品のみに絞る 5件中 1-5件の製品が表示されています NVIDIA GeForce RTX 3080 価格.com - グラフィックボード・ビデオカード スペック検索・性能比較 https://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Chip=480& 31件中 1-30件の製品が表示されています ■価格がある製品のみに絞る 2件中 1-2件の製品が表示されています AMD Radeon RX 6800 価格.com - グラフィックボード・ビデオカード スペック検索・性能比較 https://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Chip_AMD=87& 22件中 1-22件の製品が表示されています ■価格がある製品のみに絞る 5件中 1-5件の製品が表示されています AMD Radeon RX 6800 XT 価格.com - グラフィックボード・ビデオカード スペック検索・性能比較 https://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Chip_AMD=86& 21件中 1-21件の製品が表示されています ■価格がある製品のみに絞る 4件中 1-4件の製品が表示されています
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
536 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 21:56:33.37 ID:aV0/XU7X - 価格.com - ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB] 価格推移グラフ
https://kakaku.com/item/K0001306790/pricehistory/ 2021年 2月11日 19:15 \109,800 +10,000 e-zoa.com 2021年 2月11日 17:10 \99,800 +12,020 e-zoa.com 2021年 2月11日 14:25 \87,780 -12,020 Joshin 2021年 2月11日 12:07 \99,800 +12,020 e-zoa.com 2021年 2月11日 06:07 \87,780 -8,020 ドスパラWeb 2021年 2月11日 00:17 \95,800 +1,000 e-zoa.com 2021年 2月10日 20:13 \94,800 +1,000 e-zoa.com 2021年 2月10日 12:14 \93,800 +1,000 e-zoa.com 2021年 2月10日 10:56 \92,800 +14,920 e-zoa.com 2021年 2月 9日 16:10 \77,880 -13,920 TSUKUMO ネットショップ
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
537 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 21:58:18.89 ID:aV0/XU7X - 「受注停止と言われました」(1/30)・・・某ショップ店員談 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0130/379168 グラフィックスカードの品薄が深刻な状況になっている。GeForce RTX 3060 TiとGeForce RTX 3080は在庫を確認できるショップはなし。GeForce RTX 2060/2070なども在庫がなく、唯一在庫が確認できるGeForce RTX 3070もこの先どうなるか不明のうえ、さらなる値上げも検討されているという。同じくRadeonはRX 6800の在庫がわずかに確認できる程度。Radeon RX 6900 XTやRadeon RX 6800 XTの在庫はほとんど見ることがない。 これらのグラフィックスカードは代理店も入荷状況の見通りがあまりにも立たないため、現在はショップからの注文を受け付けていないという。
| - 10万〜20万円で組む自作PC構成相談【グラボ付】
538 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 22:07:14.10 ID:aV0/XU7X - 【やじうまPC Watch】Steam、旧正月セールで「サイバーパンク 2077」や「AMONG US」などを割引 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1306137.html Valveは、ゲームプラットフォームSteamにて「旧正月セール」を開催している。 期間は日本時間16日午前3時までで、例年通り多数のゲームが割引販売されている。一例として、「サイバーパンク 2077」が8,778円から10%引きとなる7,900円、「AMONG US」が416円、「ストリートファイターV」が6割引の1,218円、「Cities: Skylines」が15日まで無料プレイできるなど、幅広いジャンルのタイトルが用意されている。
|
|