- 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
127 :Socket774 (ワッチョイ 1f69-DrOF)[sage]:2021/02/12(金) 11:46:27.35 ID:X79ZlNwy0 - >>124
全然わかんない。 ロジテックのページをみたけど、ドライブ側はマイクロUSBコネクタひとつしかないんだよね? 「※お使いのパソコンによっては、USBバスパワー供給が不足する場合があります。不足する場合は、別売りのACアダプタLA-10W5S-10が必要となります。」 とも書いてあるけど。 それ、TypeAだけで動いてんじゃない? 試しにTypeCのケーブルを外しても動くはず。
|
- 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
130 :Socket774 (ワッチョイ 1f69-DrOF)[sage]:2021/02/12(金) 11:59:08.27 ID:X79ZlNwy0 - >>128
なんとなく理解できた。 丸い穴はDCジャックだね。 片側がUSB、もう一方がDCプラグ、なんていうケーブルあんのかな?
|
- 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
142 :Socket774 (ワッチョイ 1f69-DrOF)[sage]:2021/02/12(金) 13:10:44.02 ID:X79ZlNwy0 - >>129
すまん。事情が理解できた。C抜いたら動かないよ。 「電力供給が足りないとき、アダプタを繋ぐ」は常識なんで他の人もわかってるけど、 「C一本で足りない場合は、二本目にAを追加して二本差しで電力を確保します。」 って、一般的な言い方じゃないよ。 その場合、ドライブ側にUSBコネクタが2個あるような印象になるから、 それってどちらのコネクタがデータ伝送と電源供給なのか、わかるもんなのかな?と思った。
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
153 :Socket774 (ワッチョイ 7769-DrOF [124.25.244.210])[sage]:2021/02/12(金) 13:26:39.23 ID:X79ZlNwy0 - 優先スロットがA2B2で、なんで"1"じゃなくて"2"が優先なのかわからなかったけど、
一連のやりとりをみて腑に落ちた。 "1","2"って、メモリコントローラ側からみた順番なのね。
|