トップページ > 自作PC > 2021年02月12日 > QBRdBPKH0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001050000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220

書き込みレス一覧

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
532 :Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)[sage]:2021/02/12(金) 12:11:47.09 ID:QBRdBPKH0
家庭の電気でまかなえるのなんてせいぜい30Aなんだから、
マイニングで何十台とか言ってやつは以前から設備持ってる業者だよ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
713 :Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)[sage]:2021/02/12(金) 14:24:17.44 ID:QBRdBPKH0
>>602
これ3080?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
737 :Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)[sage]:2021/02/12(金) 14:35:31.50 ID:QBRdBPKH0
ワット数に単価と1440掛けるだけで概算値出せるだろ
500wなら720×単価だ
30円なら15000円
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
746 :Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)[sage]:2021/02/12(金) 14:38:15.47 ID:QBRdBPKH0
なんかすげえ計算間違えてた
キロワット数×24時間×30日が月額料金
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
757 :Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)[sage]:2021/02/12(金) 14:42:59.13 ID:QBRdBPKH0
>>750
業者なら知ってると思うが、低電圧耐性はOC耐性と同様に、個体差で2割ぐらいは差がある
こうなるはず、みたいな論は一般の人には関係ない
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
765 :Socket774 (ワッチョイ 636e-pPVg)[sage]:2021/02/12(金) 14:46:40.57 ID:QBRdBPKH0
>>747
安くて耐性はあるが、音が物凄いから業者でもサーバールームがないならやめたほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。