トップページ > 自作PC > 2021年02月12日 > 7jjn9vpT

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/2065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001011000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]

書き込みレス一覧

( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]
294 :Socket774[]:2021/02/12(金) 09:20:39.05 ID:7jjn9vpT
海外のヘビーユーザーはグラボが動かないと
UEFI無効にするなどVBIOS改造までしてる場合もあるからね
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]
296 :Socket774[]:2021/02/12(金) 11:42:52.83 ID:7jjn9vpT
>>295
この世代のPCだとPCI-Eの帯域やリビジョンよりも
CPUのシングルスレッド性能やメモリ速度が足を引っ張って
GTX1060以上くらいからグラボが高性能になるほど顕著になると思うよ
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]
297 :Socket774[]:2021/02/12(金) 12:00:11.24 ID:7jjn9vpT
>>295
貼り忘れていたけど、ソースはここ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1028070.html
Q.Z68などの古いマザーでも現行ビデオカードの性能は十分出ますか?
A.PCI Expressの帯域よりCPUがボトルネックになります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。