トップページ > 自作PC > 2020年11月24日 > sa7sHVwQ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22210000200001001240211425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part45
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part401
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 248台目
【AMD】AM4マザーボード総合 Part127【Ryzen】
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
ファン総合スレ Part117
【AMD】AM4マザーボード総合 Part128【Ryzen】
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.65

書き込みレス一覧

【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
811 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 00:04:08.98 ID:sa7sHVwQ0
>>781
ごめん、Ask忘れてたわw

そのサイトでの情報、他の製品との比較よりも、OC状態との比較、SAM有効時の状況、この二点の方が興味深かった
やはりInfinity Cacheから溢れて足引っ張る形になるのかな
噂のInfinity Cache用APIの利用に期待したいところかね
SAMに関しちゃ、やはり違和感ある
こっちも手を突っ込めるようなAPI用意していても不思議は無さそう
ハードウェアレベルから考えてコレじゃ、NVIDIAがソフトウェアレベルでSAMを実装しても先が見えてるし
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part45
200 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 00:58:38.17 ID:sa7sHVwQ0
>>196
ベタだけど表示モードが
簡易モード
詳細モード
みたいな感じで何処かにあったりしない?
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
827 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 01:08:28.01 ID:sa7sHVwQ0
新バージョンなら兎も角、HX850Wは古いモデルだな
https://www.techpowerup.com/reviewdb/PSUs/Corsair/
初代2009年
V2 2012年
2017年版
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
828 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 01:11:30.49 ID:sa7sHVwQ0
マザー側に供給する規格満たしてないんじゃないの?
マザー側駄目になるんじゃね???
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part401
784 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 02:29:17.88 ID:sa7sHVwQ0
>>781
PBO+200MHzよりPBO2単体の方が上なのな
AGESA 1180に用意されるCurve Optimizerのreduce voltage(低電圧化?)の併用前提なのかな
Optimizerは低負荷時と高負荷時に両方に手を出せるようにするらしい
新しいCurve OptimizerはPBO2の一部になるらしい
そして利用すれば動作保証外な模様
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part401
786 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 02:42:17.97 ID:sa7sHVwQ0
>>781
てか二次ソースやんけ
AnandtechとTom's Hardwareの方を見た方がいい
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
847 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 03:02:06.45 ID:sa7sHVwQ0
XTはSAMとRage Mode併用でも微妙なのが何とも言えないな
無印はRage Modeが無い
SAMは何処までドライバの恩恵を受けられるか分からんが、Rage Modeの現状の伸び率を考えるとドライバ依存でも少々怪しいわな
いずれもInfinity Cache内で収まる仕事してもらわないと困る印象なのは相変わらずだ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 248台目
758 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 08:43:57.91 ID:sa7sHVwQ0
水冷フロントに設置して、高負荷状態が長く続けば吸気での利用はオススメできないぞ
本格水冷なら、ラジやクーラントを調整出来るから、それなら止めはしないがな
【AMD】AM4マザーボード総合 Part127【Ryzen】
979 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 08:48:23.61 ID:sa7sHVwQ0
Zen4世代Ryzen販売数日後

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
934 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 13:30:11.89 ID:sa7sHVwQ0
>>924
話題に事欠かないなw
まさかまだ引っ張るとは思わなかったw
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part45
246 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 16:59:05.71 ID:sa7sHVwQ0
ウチのROG Crosshair VIII Formulaだと、CPU管理下でもチップセット管理下でも、この手の定番ネタになるSN550は使えてる
というか二つ挿して使えてるわな
どういう差異があるんだろうね
3900Xから5800Xへ換装する準備は整ったから、その辺りも兼ねて明日換装してみるかな
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part20【RDNA3】
990 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 17:05:15.16 ID:sa7sHVwQ0
え、そもそもシュタゲは移植の際に管轄問題で修正しきれない問題抱えてるやんけ
公式でその辺り認めてたはずだが
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
10 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 17:28:41.12 ID:sa7sHVwQ0
必至に頑張ってる人って、応援したくなるじゃないですか

と理由を付けてみるw
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part45
250 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 18:29:01.65 ID:sa7sHVwQ0
え、同じって言えるの?
IODがEPYCの流用なんだけど?
その関係でZen2世代のスリッパはSAMが使えても不思議ではない状況だったりするんだが
一般用途だとEPYCの名残りで普通のRyzenに劣るという状態なんだが
ファン総合スレ Part117
84 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 18:36:11.97 ID:sa7sHVwQ0
簡易水冷のファンなんかマジで要らん
水冷パーツメーカーが用意したAIOモデル
https://www.ekwb.com/shop/ek-aio-elite-360-d-rgb
値段的に構成してるのは廉価版なんだろうが、要らないファンが六個も付いてくるという……
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
37 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 18:39:39.52 ID:sa7sHVwQ0
>>16
お客さん、ミドルエンドという言葉が許されるのは、今のところB550マザーだけなんですよ

>>28
やっぱり七色に光るんですかね?
【AMD】AM4マザーボード総合 Part128【Ryzen】
11 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 18:47:36.19 ID:sa7sHVwQ0
>>7
そこ二次ソースだから

ANANDTECH
https://www.anandtech.com/show/16267/amd-precision-boost-overdrive-2-adaptive-undervolting-for-ryzen-5000-coming-soon

tom's HARDWARE
https://www.tomshardware.com/news/amd-introduces-precision-boost-overdrive-2-boosts-single-thread-tremendously

こっち貼れ
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
85 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 20:04:07.46 ID:sa7sHVwQ0
>>72
5800Xで動画配信しながらゲーム出来た、ってCPUスレの過去ログにあるよ
勢いあるからどれか分からんが

>>78
まぁ確かに
5000系に魅力感じなかったから、Vega56から2070に移った自分が現実として居るしな
今じゃ記念品のVII買っておけばよかったと思ってるわ
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
334 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 20:58:24.22 ID:sa7sHVwQ0
DPがまともに採用されてりゃ、問題点どんどん吐き出していったんだろうけどな
【AMD】AM4マザーボード総合 Part128【Ryzen】
21 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 21:07:26.29 ID:sa7sHVwQ0
>>18
8と8.1は触った事無いけど、その辺り10はやたら頑丈だわ
まぁゴミ掃除兼ねてクリーンインストールを相変わらずオススメするがな
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
138 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 22:05:23.51 ID:sa7sHVwQ0
>>119
CUDAに関しちゃ多分どうにもならないな
ポイントは二つ
・CUDAで組む側への用意や配慮がしっかりしてる
・単純な普及率
この牙城を崩すのは厳しいと思うね
見えてこないわ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.65
281 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 23:19:10.78 ID:sa7sHVwQ0
というか、まだPCIスロット付きが新しいモデルで生き残ってるのか……
存外にしぶといな
それだけ世界各国で一定の需要が存在するワケか
余所の国じゃ何使ってたりするんだろうね
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 248台目
790 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 23:20:19.69 ID:sa7sHVwQ0
あれ、秋葉原のクロネコヤマト無くなっちゃった?
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
162 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 23:38:32.65 ID:sa7sHVwQ0
>>155
APUだから微妙なラインだねぇ
PS4(当時のAMD的省エネなJaguarニコイチ)でhUMAが使われてたワケだが、同等のモノがZen2世代のAPUで使われてたら、どう転ぶか分からん
それこそSAM通してVRAMに手を突っ込むAPIが必要になるかもしれん
Infinity Cache用APIはあるらしいし(基本的にVRAMと行き来させる前にこっちで片付ける予定のはず、になる)
そうなると、メモリはタイミングを犠牲にしてでもInfinity Fabricに比重を置いた調整が必要になるのかな
【AMD】AM4マザーボード総合 Part128【Ryzen】
40 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-N/60)[sage]:2020/11/24(火) 23:53:05.92 ID:sa7sHVwQ0
あるぇ……、先に400系に1.1.8.0が来るのか
いやまぁ500系は12月上旬(最速?)という話は出てるが、リリースする順番がよく分からんな
実験台だとしても500系先行でリリースされそうな気がするが……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。