トップページ > 自作PC > 2020年04月16日 > rbdJxLh8d

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023250000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】

書き込みレス一覧

【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
960 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 09:15:31.19 ID:rbdJxLh8d
まじでRyzen買うメリットってなんなの?
お前ら本当はエンコなんて無縁だしゲーム配信もしないし
5ch見てネットサーフィンして エロ動画見てシコって寝るレベルじゃん
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
966 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 09:57:48.00 ID:rbdJxLh8d
>>964
自作するにしてもRyzen選ぶ必要が本当にあるのか
という話

アイドル電力についても前々から言われてるがRyzenはアイドル時でも無駄に電力高い。エンコ性能が高いとか、ゲーム配信に強い、と言っても本当に動画のエンコやゲーム配信する奴なんてごく僅か。

自作erですらその大半が普通にゲームしてネット見て、そのレベル。そのゲームでも結局intelの方が速いし、ネットサーフィンではintelの方が消費電力も少なく快適。

Ryzenが強い分野っていうのは殆どの人間には関係ない。
そんなことも分からずRyzenが速いとありがたがっているアムダーばかり。
ゲームして5ch見てシコって寝るような連中が、使いもしない分野でintelにマウントとってる様は滑稽そのもの。
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
969 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 10:12:00.36 ID:rbdJxLh8d
3400Gこそ中途半端の塊だろ。
ゲームに使えるレベルじゃない少し速いGPU乗っけてイキってるだけの無駄。肝心のCPUが旧世代のZen+って時点でゴミ。
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
970 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 10:15:13.45 ID:rbdJxLh8d
>>968
お前の言う高負荷はエンコとか殆どの人間には関係ない使い方の場合だ。
そして殆どの人間に関係のあるゲームに至ってもRyzenは無駄に消費電力が高いのはレビューサイトでも証明されている。ゲーム性能で遥かに劣る3700Xが9900Kや9700Kより消費電力高い時点でゴミ。3900Xはもっとゴミ。

https://i.imgur.com/DKpyCIK.jpg
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
972 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 10:19:26.94 ID:rbdJxLh8d
言い返せないだけやろ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
980 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 11:22:43.13 ID:rbdJxLh8d
スリッパやべーじゃん sandybrige並かよ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
982 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 11:38:11.34 ID:rbdJxLh8d
>>978
色々調べて見たが最新のデータ引っ張ってきたぞ。

MozillaのKrakenベンチではZen2速いがそれでも9900KSに劣っている模様。
そしてWebXPRTやGoogle Octane2.0、SpeedMeter2などでは9700Kが3950Xより速かったりするからRyzenがブラウジングで特別に優秀とは思えん。

https://www.anandtech.com/show/15043/the-amd-ryzen-9-3950x-review-16-cores-on-7nm-with-pcie-40/7
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
989 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 12:20:48.73 ID:rbdJxLh8d
>>987
ではAnandTech並に詳細にレビュー取ってるとこ持ってきてどうぞ。上に貼ってあるGuru3Dですらベンチ2つしがとってないんだからさ。
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
991 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 12:25:38.92 ID:rbdJxLh8d
>>990
貼れないの? 逃げるなよ
幼稚だなあ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
995 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 12:30:55.42 ID:rbdJxLh8d
>>994
こっちはベンチも貼れないシコって寝るだけのガイジじゃないから安心しろ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
997 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 12:33:13.55 ID:rbdJxLh8d
>>996
しつもんにこたえたんだからちゃんとしょうさいなべんちまーくはってね

ひらがななら障害者でも読めるよな
これでも読めるか心配になってきたわ
【LGA1200】Intel Comet Lake Part1【14nm+】
999 :Socket774 (スッップ Sdbf-6j/f)[sage]:2020/04/16(木) 12:37:31.99 ID:rbdJxLh8d
ID:xgiMrL2/0
煽るしかコピペも出来ないシコザル障害者


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。