トップページ
>
自作PC
>
2019年09月16日
>
xfcyfIIj0
書き込み順位&時間帯一覧
69 位
/2016 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
0
0
0
0
1
0
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
書き込みレス一覧
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
574 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 14:21:02.11 ID:xfcyfIIj0
リアルタイムレイトレは始まったばかりだからなぁ。
これから当たり前になっていくだろう。
それをRTXで始めたんだよ。
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
581 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 14:45:37.50 ID:xfcyfIIj0
どうなんだろうな。
6700kの中古に変える。
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
585 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 14:49:11.19 ID:xfcyfIIj0
4Kモニターでゲームだとアンチエイリアスしなくてもあまり気にならないのかな。
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
589 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 14:58:21.74 ID:xfcyfIIj0
TES6の時は3080Tiから4080Tiじゃないかな。
TES6のVRがやりたい。
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
595 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 15:11:24.32 ID:xfcyfIIj0
>>590
そうかぁ、4Kも考えてみるかな。
たまに映画みたり録画した番組みたりする時があるから、解像度的にボケてみえてしまうのじゃないかとゆう心配があるかな。
それでFHDモニターを使い続けているのだけれど。
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
598 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 15:23:35.86 ID:xfcyfIIj0
Tiだったら次の3070くらいの性能はあるだろうから、全く問題ないだろうな。
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
662 :
Socket774 (ワッチョイ 1f02-+dKN)
[]:2019/09/16(月) 20:43:16.73 ID:xfcyfIIj0
9800GTX+か、持っていたような気がする。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。