トップページ > 自作PC > 2019年09月16日 > vZdq3h1Y0

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/2016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)
【AMD】AM4マザーボード総合 Part84【Ryzen】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
Ryzen Threadripper 24足目

書き込みレス一覧

【AMD】AM4マザーボード総合 Part84【Ryzen】
289 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 09:03:26.62 ID:vZdq3h1Y0
X570マザボの動きが鈍いのはファンが付いてるからだよ

あまりうるさくないとか制御できるとか、そんなのどうでも良い。ついてることが嫌なんだ
熱くならないから故障しても回転下げても大丈夫とかなら、最初からつけるなって話
付けなくちゃならないなら汎用交換可能品にしてくれと、もうそれだけ。
どのマザボも最後に「でもファンがあるんだよな」で躊躇しちゃうんだ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
259 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 13:08:13.38 ID:vZdq3h1Y0
>>243
普通の人はPCなんてそうそう買い換えないだろ。5年で交換としたら年20%しか入れ替わらん
買い替えた人を20%ぐらいとして、大半ノートだろうからデスクトップ機は更に1/3
つまり約6〜7%の人が更新し、2.5%がAMDなら、デスクトップ需要の1/3以上て数字だから凄いことじゃね?
Ryzen Threadripper 24足目
111 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 20:58:43.60 ID:vZdq3h1Y0
>>102
スリッパのWS仕様だってこんなもんや
https://www.tyan.com/JP_Motherboards_S8020_S8020AGM2NR-EX
【AMD】AM4マザーボード総合 Part84【Ryzen】
348 :Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 21:17:00.84 ID:vZdq3h1Y0
X570のミドル級ぐらいのでMATXなマザボでないかな。出たら速攻で買うんだが
V21かLevel20VTで組んだら手頃なサイズ+巨大クーラーが可能なんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。