トップページ > 自作PC > 2019年09月16日 > wYdkQIEA0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)
SSDの価格変動に右往左往するスレ104台
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part249

書き込みレス一覧

SSDの価格変動に右往左往するスレ104台
902 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 21:32:46.48 ID:wYdkQIEA0
sn500とヒートシンク買って完璧!
だと思ったのだけどこれチップが前に偏ってるからヒートシンクとパッドが変な感じになる…
偏ってても問題ないだすかね?(´・ω・`)
SSDの価格変動に右往左往するスレ104台
904 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 21:38:18.33 ID:wYdkQIEA0
>>903
いらなかったですかね…悲しい(´・ω・`)
気休めに貼るくらいかな…
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
682 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 22:09:40.58 ID:wYdkQIEA0
ASUSのが定番かね?
個人的にはmsiのが好きだけど
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
687 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 22:22:55.89 ID:wYdkQIEA0
>>686
マザボに合わせたくなるのは分かるね
今トマホMAXだからmsiにしたけど次は変わるかも
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
692 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 22:54:08.86 ID:wYdkQIEA0
>>689
X570があんまり良くないのは分かる
だから今回B450で様子見したし…
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part249
821 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 22:56:40.39 ID:wYdkQIEA0
>>818
ヒートシンクは消耗品なんですね
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
699 :Socket774 (ワッチョイ 9f41-AU+w)[sage]:2019/09/16(月) 23:26:42.40 ID:wYdkQIEA0
コスパ優先で2070STRIOにしたよ
6.2万くらいだったからお得だったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。