- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
553 :Socket774 (ササクッテロレ Sp73-rWx/)[sage]:2019/09/16(月) 13:46:08.76 ID:iFHjeKuZp - >>550
GFEをアンインストールしてみ
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
564 :Socket774 (ササクッテロレ Sp73-rWx/)[sage]:2019/09/16(月) 14:01:41.58 ID:iFHjeKuZp - >>556
GFEと一緒に入れられるプロセスが邪魔してる GFEはおま環不具合の温床だから原因不明の不具合やネットに出てる解決法で直らない不具合はとりあえず更新かアンインストールしたら解消する場合"も"ある 何スレか前にあったボーダレスウィンドウでG-Sync使ったらフレームレートが60にならないって不具合もたぶんGFE消したら直る ネトゲのフレに同じ症状の人がいて、GFEアンインストールしたら直ってた
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
566 :Socket774 (ササクッテロレ Sp73-rWx/)[sage]:2019/09/16(月) 14:03:18.10 ID:iFHjeKuZp - 4Kや8Kは映像技術と伝送技術の要請による進歩なんだからグラボの進歩なんて考慮されるわけない
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
568 :Socket774 (ササクッテロレ Sp73-rWx/)[sage]:2019/09/16(月) 14:07:14.69 ID:iFHjeKuZp - 4Kは少し前のタイトルをより綺麗に遊びたい人向けじゃないかね
DLSSが意外とよくできてたから、もっと普及したら話は変わるのかもしれないけど
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
573 :Socket774 (ササクッテロレ Sp73-rWx/)[sage]:2019/09/16(月) 14:16:50.34 ID:iFHjeKuZp - レイトレは微細化の限界がもう目の前まで迫ってるから数世代後の行き詰まりに備えて手を出さざるを得なかっただけでしょ
誰かがブレイクスルーを起こしてくれるのを待つだけでは企業として生き残れない
|