- 【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part23
394 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 10:59:36.86 ID:i76H7ptl0 - まさかHEDPの値下げカスXで、3900Xの相手するはめになるとか
一年前なら誰も信じなかっただろうねw
|
- ASRock Part82
912 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 16:14:43.11 ID:i76H7ptl0 - >>909
>>910 マザボに挿してるLEDのPIN抜けばいいんじゃね マザボにはパワーとリセットのしか挿してなくて HDDとLEDのは挿してないなあ
|
- 【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
267 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 18:40:38.02 ID:i76H7ptl0 - >>266
確かにIPC的には同じだけど、14++ならではの低電圧での回り易さは期待出来るんじゃね 10コアや12コアでの全コア5G時の消費電力次第では 高いOC用マザーでなくてもよく、それなりに人気になると思うよ ただしメッシュバスw
|
- 1万円以内の良質電源を探しまくる part96
384 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 18:45:37.37 ID:i76H7ptl0 - サーマルテイクと、クーラーマスターのは流体軸受の亜流FANらしいけど
FANの寿命何万時間か知ってる奴いる?
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
664 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 20:55:10.03 ID:i76H7ptl0 - >>663
アユート?、だったらアユート扱いのMSI2070sVENTUSと予想 どこで6万5千円であったの?
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
665 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 20:57:25.51 ID:i76H7ptl0 - いやアユート扱いの安売りMSIだったらみかかしかないかあ
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
677 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 21:35:30.72 ID:i76H7ptl0 - >>668
ASUSのグラボって昔9600の時とか異次元仕様だったらしいので スルーしてるわ、最近全自動で作る様にしたとか聞いたけど 評判が良いとか悪いとか全く聞かないなw
|
- [Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part111
679 :Socket774 (ワッチョイ 9fd5-bRiQ)[sage]:2019/09/16(月) 21:55:38.06 ID:i76H7ptl0 - >>678
サンキュー
|