トップページ > 自作PC > 2019年09月16日 > fR0opBao0

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/2016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9fe8-Ws8h)
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
SSDの価格変動に右往左往するスレ104台

書き込みレス一覧

【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
266 :Socket774 (ワッチョイ 9fe8-Ws8h)[sage]:2019/09/16(月) 18:28:12.66 ID:fR0opBao0
1コアの性能が高いかどうかはクロックによるでしょ、クロックあたりの性能ではRyzenの方が上
例年通り選別品をスリッパに使ってるとしたら分からんよ

coffee自体skylakeと同じだしベースが変わるとか意味が分からん、あくまでメッシュバスのskylake
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
270 :Socket774 (ワッチョイ 9fe8-Ws8h)[sage]:2019/09/16(月) 18:54:13.03 ID:fR0opBao0
>>267 どうも9980XEは14nm+のままらしいしね、14nm++になればTB3.0で5GHz来るかもしれない
ただ高性能だとは思うけどメッシュバスだからやっぱり何とも言えないよねw
SSDの価格変動に右往左往するスレ104台
898 :Socket774 (ワッチョイ 9fe8-Ws8h)[sage]:2019/09/16(月) 20:31:33.09 ID:fR0opBao0
そいつIQがどうとか言ってたな、今まで見た中でキチガイ度トップだったわ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
283 :Socket774 (ワッチョイ 9fe8-Ws8h)[sage]:2019/09/16(月) 23:54:20.68 ID:fR0opBao0
Comet-Hのノート、どうも9980HKとかの9世代8コアのリネームらしい
同じダイだとさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。