トップページ
>
自作PC
>
2019年09月16日
>
XmpdUo/a
書き込み順位&時間帯一覧
171 位
/2016 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号
書き込みレス一覧
RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号
421 :
Socket774
[sage]:2019/09/16(月) 09:50:27.77 ID:XmpdUo/a
高性能なプロセッサに高速メモリを合わせるのは当然だ
ことにAPUはメモリ帯域の影響が大きいからな
ローエンドはIntelでも使っていれば良い
RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号
448 :
Socket774
[sage]:2019/09/16(月) 22:12:06.10 ID:XmpdUo/a
その点、深夜販売で入手したC6Hは良い仕事をしている
3700Xだが3733で問題なく稼働中
RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号
458 :
Socket774
[sage]:2019/09/16(月) 23:38:41.37 ID:XmpdUo/a
発熱を気にしなければどのコアも4.7GHz動作が保証されているということ
つまりOC前提なら必ず全コア4.7GHzに到達出来るということだ
4.2GHzが難しかった1800Xからすると恐るべきスペックだぞ(コア数は2倍だし)
RYZEN ソロソロ(・∀・)3950X AMD雑談スレ1006号
461 :
Socket774
[sage]:2019/09/16(月) 23:46:48.39 ID:XmpdUo/a
ヱップレットって書いてありそう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。