トップページ > 自作PC > 2019年09月16日 > LDl5XqaX0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000112100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)
Socket774 (ワッチョイ 9f5a-pwyO)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part249
【AMD】AM4マザーボード総合 Part84【Ryzen】
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part7【Navi】
【AMD】Ryzen メモリースレ 20枚目【AM4】

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part249
700 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)[sage]:2019/09/16(月) 12:17:45.16 ID:LDl5XqaX0
2400Gとかなら企業向けとしていいんじゃない?
zen2 シリーズはまだBIOS決定版が出てないしなぁ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part84【Ryzen】
333 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)[sage]:2019/09/16(月) 16:08:30.60 ID:LDl5XqaX0
>>331
1000シリーズでzen2用のBIOS使う理由ないし戻したら?
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part7【Navi】
910 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)[sage]:2019/09/16(月) 17:57:33.28 ID:LDl5XqaX0
ディスプレイ設定のイメージ鮮明化がradeon image sharpeningって初見じゃわからんわ
【AMD】Ryzen メモリースレ 20枚目【AM4】
424 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)[sage]:2019/09/16(月) 18:03:21.53 ID:LDl5XqaX0
比べるならFF14ベンチマークあたりで実測するのが一番だね
IF周波数非同期でもIF1900MHzならゲームにおいてはペナルティ少ないみたいだし
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part7【Navi】
912 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)[sage]:2019/09/16(月) 18:19:22.10 ID:LDl5XqaX0
Cities: Skylinesみたいなオブジェクトがゴチャゴチャ細かく置いてあるゲームは鮮明化の効果がよくわかるわ
ただわざとぼかした表現までくっきりだから好みというかうーん
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part7【Navi】
914 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-pwyO)[sage]:2019/09/16(月) 19:19:20.16 ID:LDl5XqaX0
radeon image sharpeningの評価はそこそこいいみたいね
特に4Kの解像度でスケーリングを0.7倍に落とす場合とか
https://www.youtube.com/watch?v=7MLr1nijHIo
【AMD】AM4マザーボード総合 Part84【Ryzen】
366 :Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)[sage]:2019/09/16(月) 23:02:18.08 ID:LDl5XqaX0
まずSMT切るのが謎すぎる
SMT切ったら切ったで遅くなるゲームもあるしUBI製のゲームとか特に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。