- メモリの価格変動に右往左往するスレ 370枚目
278 :Socket774 (ワッチョイ 7fb1-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 09:30:12.40 ID:FJdO7UIT0 - >>193です。アドバイスありがとうございました。
改めて信頼性とコスパで探してみたのですが(2666/16GB×1) ADATAはどうでしょう? crucialと\900差ならお得ですか? ・ADATA AD4U2666316G19-R ¥7480(2018年) ・Crucial CT16G4DFD8266 ¥8380(2017年)
|
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 370枚目
291 :Socket774 (ワッチョイ 7fb1-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 11:33:26.41 ID:FJdO7UIT0 - >>284
ADATAそんなにダメですか、レビューではまあまあ好評みたいですが かといって高い物なら間違いない、とも言えないようですし…難しいですね
|
- メモリの価格変動に右往左往するスレ 370枚目
293 :Socket774 (ワッチョイ 7fb1-6eqr)[sage]:2019/09/16(月) 11:49:26.44 ID:FJdO7UIT0 - >>292
ありがとうございます。そうですか安心しました。 Crucialが無難みたいなので値下げでもあれば即決ですが ADATAも視野に入れ、様子見つつどちらかに決めたいと思います
|