トップページ > 自作PC > 2019年09月08日 > wje1oozm0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020021000121009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part109
CPUクーラー総合 vol.340
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110

書き込みレス一覧

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part109
988 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 11:01:27.83 ID:wje1oozm0
脳死で80ti薦めるのは病気だな
迷ってるけどどっちがいい?って問い掛けでもないのに
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part109
991 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 11:39:49.72 ID:wje1oozm0
2060買うってことはフルHDとか視野だろうからあまり負荷かけないと思うけど、ケースと相談だな
個人的にはシングルはやめといたほうがいいと思う
あとギガはasus,msiには劣るだけで3連ファンは冷えるって評判だし
CPUクーラー総合 vol.340
698 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 14:45:23.26 ID:wje1oozm0
80後半までは問題ない
90超えると危険、100手前はレッドゾーン
CPUクーラー総合 vol.340
700 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 14:53:41.48 ID:wje1oozm0
前に水冷クーラーが不具合起こした時に90超えたっきりだな
99℃とかになってた
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part109
1000 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 15:11:23.07 ID:wje1oozm0
まつ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110
43 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 19:13:33.47 ID:wje1oozm0
ドスパラで買い物するやつは痛い目見たことがないやつか俺だけは大丈夫と思ってしまうタイプ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110
52 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 20:09:08.59 ID:wje1oozm0
>>50
どっかの輸入代理店が販路潰しに来そう
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110
64 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 20:56:16.72 ID:wje1oozm0
>>61
アフィ
アフィでないならエアフロー見直すのと吸気排気に使ってるファン教えろ
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110
76 :Socket774 (ワッチョイ 7939-lFt8)[sage]:2019/09/08(日) 21:56:52.87 ID:wje1oozm0
今日は80tiおじもおとなしいな
煽れるような流れじゃないからか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。