トップページ > 自作PC > 2019年09月08日 > hVn+G4dC0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002021012010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
211 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 13:12:05.60 ID:hVn+G4dC0
3900X起動しねー
x370 professional gamingでcorsairメモリ(cmk32gx4mwb3000c15)なんだが相性だろうか?
2700xは動くんだがなあ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
229 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 13:59:07.39 ID:hVn+G4dC0
>>213 >>215
4.7 5.1 5.3 5.8の順に焼いてみたけども☓
Dr.debugが66で落ちるのでチップセットドライバあたりかねえ
あと気になったのが2700Xだとトップファンやcpuoptファンも回るのに、3900Xだとこれらが回らず、しばらくしてから回りだした瞬間に落ちる
どうも起動時の魚道が違うらしい
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
261 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 15:15:36.18 ID:hVn+G4dC0
ジャンパーピンからショート→66起動せず
cmosリセットボタン→66起動せず
ボタン電池外す→66起動せず
…一体何なんだー
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
273 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 15:57:00.67 ID:hVn+G4dC0
>>266
5.3までは戻せるんだが、5.1以前はinstant flashでinvalid fileと表示される…
だから5.1まで戻せない(泣)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
289 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 16:21:30.86 ID:hVn+G4dC0
5.3
今度はエラー36
メモリ問題www
asrockはアカンな
今はギガがいいんだっけ?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
355 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 18:50:06.91 ID:hVn+G4dC0
>>337
延々と再起動かかるんだけど、その三分間って再起動し続けるってことはないっすよね?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
359 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 19:06:44.93 ID:hVn+G4dC0
>>357
1枚刺しを全スロットで試したけれども、エラー番号66(cmos初期化エラー)っす
biosまでも行けずにエラーで再起動っす
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
363 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 19:16:47.19 ID:hVn+G4dC0
>>362
んー、32GBあるんでできれば使いまわしたい
それとエラー66ってメモリ絡んでいるものなんですかね
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
407 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 21:21:34.88 ID:hVn+G4dC0
>>406
3分待つ前に再起動かかる(泣)
ほんと起動したら一分しないうちに再起動モード
メモリ一枚なのに…
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
454 :Socket774 (ワッチョイ 3dbe-nINl)[sage]:2019/09/08(日) 23:51:06.59 ID:hVn+G4dC0
みんなありがとう
crucialの古いメモリがあったことを思い出して一枚刺しで>>414をやったら起動した
一日半かかったが、何とか解決しそう
というわけでメモリを買わなきゃならないんだけど32GBだとどうすればいいのやら
G.skilの4枚組32GBとかかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。