- 特価品6935
457 :Socket774[sage]:2019/09/08(日) 03:03:01.97 ID:emBU/rns - 携帯強い特価民起きとるか?
今FOMAで15年目なんやけどこのまま維持したほうがええんやろか
|
- 特価品6935
463 :Socket774[sage]:2019/09/08(日) 03:10:02.65 ID:emBU/rns - >>459
やっぱ停波タイミングで価格差少ないプランくるよな もう暫くシンプルバリューで粘るわ
|
- 特価品6935
474 :Socket774[sage]:2019/09/08(日) 03:30:19.92 ID:emBU/rns - >>466
毎月待受専用+ほとんど使わんキャリメで1200円ドブに捨てとる感じやな ocnデータ3GB月1200円とDSDSで運用しとる 余所に移って一本化した方が端末の自由度もあるしええとは思ってるんやが、3キャリアよりは大分安く済んでるしと思って惰性で続けてしまってるんや
|
- 特価品6935
503 :Socket774[sage]:2019/09/08(日) 04:10:54.17 ID:emBU/rns - >>485
mvnoで例えばbicだとキャリメは無くなるけど一本化できて初年度以降も1600円/3GBとかなんだな 三年で差額30k程度だとしても、FOMA保有者の多くは老人やろうし、あぐらかいてペイてきる施策やらんやろうしな 3キャリアがもっと長期回線を優遇してくれりゃええんやが、無理やろな >>479 ゼロシムとは剛の者やな 初期の殺到した頃は遅すぎって見たが通信しないと切られる仕様で今はマシになっとるんか?
|
- 特価品6935
509 :Socket774[sage]:2019/09/08(日) 04:17:12.27 ID:emBU/rns - >>490
本体の互換機が3本ついとるけど中華のエセレビューがやたら多いのが大分胡散臭い 空カートリッジと本体はええけどリキッドは危ないんちゃうか
|