- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
367 :Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)[]:2019/09/08(日) 19:44:17.67 ID:Wk6QBjOz0 - ベンチで適正スコア出ないときは構成と環境が知りたいと常々思う
何か変ならアドバイスで適正環境構築出来るし それでも変わらないならそもそも初期不良も疑えるし
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
376 :Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)[]:2019/09/08(日) 20:17:34.49 ID:Wk6QBjOz0 - >>368
10日修正されると言われてるけど、 AMDから出された修正に基づいて各社メーカー修正に入るから 一般利用者にとっては10日に即修正されるわけじゃないから気長にな
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
389 :Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)[]:2019/09/08(日) 20:49:33.61 ID:Wk6QBjOz0 - 15kでしか買えないなら人たちはその値段に落ちるまで待ってればいいと思う
間違いなく来年の春以降になるだろうが
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
413 :Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)[]:2019/09/08(日) 21:27:11.22 ID:Wk6QBjOz0 - 予算に限りがあるならCPUよりもGPUを優先するのは普通にある選択だな
使用用途にもよるが、GPUのボトルネックは多いし
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
424 :Socket774 (ワッチョイ be73-wxDY)[]:2019/09/08(日) 22:00:35.59 ID:Wk6QBjOz0 - 3950は10日は発表があるだろう
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
447 :Socket774 (ワッチョイ be73-V3lP)[]:2019/09/08(日) 23:22:33.51 ID:Wk6QBjOz0 - >>436
http://www.jisaka.com/archives/33170434.html これやろ
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
453 :Socket774 (ワッチョイ be73-V3lP)[]:2019/09/08(日) 23:50:23.92 ID:Wk6QBjOz0 - >>452
>>452 消費者目線 安くて良いものが買える 生産者目線 良いものが安く買われる 大半は生産者でなく消費者だから消費者目線のみなのは仕方ないので、もっと分かりやすく例えると 消費者⇨雇用者 良い労働力が安く雇える 生産者⇨労働者 安い給与なのに沢山働かせられる 良いものをより安く安くと、消費者目線の先は野菜のもやしと同じ結末しか生まないんだよね
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
455 :Socket774 (ワッチョイ be73-V3lP)[]:2019/09/08(日) 23:51:46.19 ID:Wk6QBjOz0 - 文字化けしたので
消費者目線 安くて良いものが買える 生産者目線 良いものが安く買われる 大半は生産者でなく消費者だから消費者目線のみなのは仕方ないので、もっと分かりやすく例えると 消費者→雇用者 良い労働力が安く雇える 生産者→労働者 安い給与なのに沢山働かせられる 良いものをより安く安くと、消費者目線の先は野菜のもやしと同じ結末しか生まないんだよね
|