- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
209 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 13:01:42.01 ID:5DXnKmpD0 - >>186
おめでとー!
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
231 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:01:25.57 ID:5DXnKmpD0 - >>218
なぬーww そんなことあるのか 9400が暴れてたんかい、いや板が悪いな
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
235 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:08:34.65 ID:5DXnKmpD0 - 3950X、7日発表撃沈
次の可能性は9/10の更新後か、フラッグシップがショボBIOSで文句言われるの避けたいしな その次は月末
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
239 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:21:29.07 ID:5DXnKmpD0 - >>234
ググればどうだ https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-5-3600/15.html https://www.youtube.com/watch?v=rDV7aA6arVo https://www.youtube.com/watch?v=ke3OnFlOUnI >>236 >>5 と https://chimolog.co/bto-selfmade-ryzen-pc-2019/
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
241 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:26:20.91 ID:5DXnKmpD0 - 3950X以外に噂があったのは
3950無印(ほぼゼロ)、3900、3700、3500、X590 よくある一定期間後の一斉値下げ スリッパは10月?trx40、trx80、wrx80(80はchannelメモリ?) どっちをより売りたいかによるが3950Xとスリッパは能力が若干被るので同時に出すことはないし 先に3950X出すなら9月中は必須に思える
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
245 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:33:45.80 ID:5DXnKmpD0 - >>243
何も確定してないから皆困ってるのでR
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
248 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:36:15.50 ID:5DXnKmpD0 - >>242
CCD、よな 素朴な疑問だが例えば3990WXが8ch板も4ch板どっちでも動くのか? それができるならAM4にもやって欲しかったなメモリ4ch仕様、、、でも値段が跳ね上がるか石も
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
250 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:43:06.66 ID:5DXnKmpD0 - >>249
普通に考えたらそう差別化するだろうな でもリサ姉のことだから8chやっちまうかもしれん
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
255 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:50:01.12 ID:5DXnKmpD0 - ここでもそんな噂、intelの6chに対抗するために8ch出すのではと
>counter the C621 chipset-based products from Intel that offer 6-channel memory https://wccftech.com/amd-ryzen-threadripper-3000-cpu-trx40-trx80-wrx80-motherboard-chipset-leak/
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
256 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 14:52:43.07 ID:5DXnKmpD0 - 疑問に思ったのは4ch用石と8ch用石が別で4ch石は4ch板;8chは8ch板にしか使えないのか
はたまたどの石も8ch可能で板によってch数違うのかどうかと
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
321 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 17:34:32.03 ID:5DXnKmpD0 - 転売屋や中小二流業者が買い占めてんだろうな
そのうち飽和して絶対失敗するぞ
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
324 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 17:36:38.39 ID:5DXnKmpD0 - 3600X三万切ったー(kakaku調べ)
だがアスク税のない適正価格$239までまだまだ遠いぞー
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part83【Ryzen】
62 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 17:47:49.58 ID:5DXnKmpD0 - VRMコントローラ?が焼けた事例、3800Xの模様
確かやたら熱くなる板じゃなかったけか Chip on MSI X570 Gaming Edge burned through after two months of use https://www.reddit.com/r/Amd/comments/d0yqbb/chip_on_msi_x570_gaming_edge_burned_through_after/
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part83【Ryzen】
63 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 17:55:05.02 ID:5DXnKmpD0 - https://youtu.be/xbyWKufthS4?t=703
やはりあかんやつだった MSI下位手抜きしすぎ
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
347 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 18:35:48.32 ID:5DXnKmpD0 - >>331
「epycの注文殺到してるーうわーこっちにCCD回せー」 「スリッパ出せないだろがー」 「3900Xが足りてねーコア潰してこっちに回せー」 「すいませんPS5のまだですかー」 「すいませんxboxのまだですかー」 「agesaまたバグ見付かったもうちょっと待てー」 こんな感じか
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part83【Ryzen】
69 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 18:40:18.47 ID:5DXnKmpD0 - 自分だったら熱いとこにこういう感じのヒートシンク貼り付けるかな
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0718T6H8H/ USB拡張カードのチップも意外と熱くなってたりする、長持ちするよう気休め程度にペタリと とりまX570 Gaming Edge所持者は火災注意かな asrockの火災事件?とかみたいにヒートシンクの下で燃えたのならどうにもならんだろうけど
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part83【Ryzen】
97 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 20:09:01.15 ID:5DXnKmpD0 - >>93
漆喰w いやいやこの場合mortar=迫撃砲でござる bazookaやらtomahawk(ミサイル)もあるっしょ なのでarsenal(軍事兵器)シリーズ
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
374 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 20:16:21.42 ID:5DXnKmpD0 - >>370
いまだ28Kの9600Kと43Kの8700Kもアウトか
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
390 :Socket774 (ワッチョイ 4273-p7Vf)[sage]:2019/09/08(日) 20:49:58.47 ID:5DXnKmpD0 - 6コアCCD機は禿げるほど余ると予想する、今はまだ作りたて
|