トップページ > 自作PC > 2019年04月14日 > DVhyLcu60

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112400000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
【AMD】AM4マザーボード総合 Part57【Ryzen】

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
539 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 10:04:57.28 ID:DVhyLcu60
スマホはゲームも課金クソゲーしかないしな
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
554 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 11:06:09.00 ID:DVhyLcu60
RyzenMASTERはWindows上で動くユーテリティソフト
チップセットドライバーもソフトウェアではあるけども
OSにハードウェアを使えるようにする専用のプログラムで
ユーテリティソフトやアプリよりも低い次元でOSの一部になって動く
【AMD】AM4マザーボード総合 Part57【Ryzen】
775 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 12:08:52.22 ID:DVhyLcu60
なんか高価格MB=光出力とRealtek1220必須みたいな風潮あるよな
その部分しか差別化ポイントがない
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
574 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 12:41:17.82 ID:DVhyLcu60
AMDだと上位の370や470を選ぶ理由殆どないよな
intelだとOC封印されてるからZ390を選ぶ価値あるけど
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
578 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 13:11:07.99 ID:DVhyLcu60
その数千円を節約しつつB450で十分派が鉄伝説買ってるんだと思う
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
584 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 13:25:56.45 ID:DVhyLcu60
NVMeのRaidでSLIしようとすると足りなくなるけどニッチすぎるよな
【AMD】AM4マザーボード総合 Part57【Ryzen】
779 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 13:36:28.97 ID:DVhyLcu60
普通にごみ収集の資源ごみにそのままの形でマザボ捨てたけど別に問題なかった
電源も問題ないな
PCケースはストレージやマザボとか電源外して鉄くず状態で粗大ごみで捨てられる
【AMD】AM4マザーボード総合 Part57【Ryzen】
781 :Socket774 (ワッチョイ 337e-XJXn)[]:2019/04/14(日) 13:43:24.71 ID:DVhyLcu60
Raid設定や」めればいいじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。