トップページ > 自作PC > 2019年02月12日 > u5uDhmkO0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1211000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ c576-FtKs)
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
RADEON RX VEGA part29
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part134

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
960 :Socket774 (ワッチョイ c576-FtKs)[sage]:2019/02/12(火) 00:55:34.63 ID:u5uDhmkO0
>>930
AMD純正X570はGF14nmになるみたいだけどな
B550やA520は300や400と同じASMedia製造になるから55nmか良くて40nm
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
962 :Socket774 (ワッチョイ c576-FtKs)[sage]:2019/02/12(火) 01:19:23.89 ID:u5uDhmkO0
>>961
次スレ立てられる人が他にいるなら任せたい
宣言してから立ててほしい
RADEON RX VEGA part29
727 :Socket774 (ワッチョイ c576-FtKs)[sage]:2019/02/12(火) 01:58:28.10 ID:u5uDhmkO0
>>708
こうなると思うけどな
Radeon7 = $699 = 9万 = 2080対抗
Navi XT = $499 = 6.5万 = 2070対抗
Navi Pro = $399 = 5万 = 2060対抗
Polaris40(RX680) = $199 = 3万 = 1060対抗
RADEON RX VEGA part29
730 :Socket774 (ワッチョイ c576-FtKs)[sage]:2019/02/12(火) 02:21:45.72 ID:u5uDhmkO0
nVIDIAはレイトレ非対応のGTX1660Ti出してきたからな
NaviはRadeonV(Radeon5)とかRX599とかRXR5とか予想できない
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part134
354 :Socket774 (ワッチョイ c576-FtKs)[sage]:2019/02/12(火) 03:04:12.34 ID:u5uDhmkO0
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-gtx-1660-ti.c3364

ここ見ると1660Tiと1070はほぼ同じ性能っぽいから
今使ってる保証切れ1070から新品保証付きの1660Tiに買いかえるかもしれん
性能は今のままで良いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。