トップページ > 自作PC > 2019年02月12日 > Qe7pCJu/

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000001100100207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
984
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 2台目

書き込みレス一覧

【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ
988 :Socket774[sage]:2019/02/12(火) 06:51:34.53 ID:Qe7pCJu/
>>985
M.2表に挿している

>>986
うむむうちのは500GB
また認識しなくなる可能性があるのかもしれない
BIOS設定を初期化してCMSをDiableにするだけでも認識しないのなら
こっちではもうお手上げということで書き込みは取り消すよ

>>987
最初からEnableだったよ
まさかEnableとDisableのマザーが混合?
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ
989 :Socket774[sage]:2019/02/12(火) 06:53:02.84 ID:Qe7pCJu/
あと裏に2.5HDD二台搭載している(BIOSでは最初から二台とも認識されている)
このHDDの有無も影響すんのかな?
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ
995 :984[sage]:2019/02/12(火) 15:33:41.75 ID:Qe7pCJu/
電源切断して再度電源入れたらお見事認識せず
Exit/Load UEFI Defaultsで読み出したらCMSはDisableになっていた

>>987
1.10
国内で買えるのは全部1.10だと思う

れっきとした相性問題という結論になっちゃったか
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 2台目
20 :Socket774[sage]:2019/02/12(火) 16:18:19.27 ID:Qe7pCJu/
>>5は取り消します(電源断したら認識せず)
現状では手のうちようがないのでBIOS更新を待つかSSDの交換するしかないと思われ
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 2台目
26 :Socket774[sage]:2019/02/12(火) 19:49:40.69 ID:Qe7pCJu/
NoctuaのL9aってヒートシンクピッチが狭いからか静圧が全く足りていない
BIOSで放置したまま(ファン回転最大)で室温20度弱で50度に達した
ファンを25mm厚のより高速回転のに変えたらこれが40度まで下がった
L9aファンをヒートシンクから外して直接回したのを手にかざすとそこそこ風はある
だは交換したファンの半分以下の静圧しかない

交換したファンは天井にピッタリ貼り付いているから静圧がかなり損なわれているから
もし天井と干渉していなかったらさらに温度は下がっていたはず
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 2台目
44 :Socket774[sage]:2019/02/12(火) 22:20:26.17 ID:Qe7pCJu/
元々XMPはIntelプラットフォーム前提
マザーがXMPをサポートというのはXMPを読み出して設定できる「だけ」で
あって動作を保証するわけではない
KingstonのHYPERXは元々Intel向けに調整しているからRyzenでの動作保証
しているわけがない

ASROCKは安直に2933/3200を謳っているHyperxを箔付けのつもりで動作リストに
放り込んでしまった
2933/3200で動作させることは基本的にはできるだろう
だがレイテンシなどのタイミングをかなりヌルヌルにしなければまともに使えないというのが真相だろう
他のメモリでBIOSに入ってAutoを2133/2400とかに落としてからHYPERXに挿し替えねばならない
CLも20とか22まで落とせなならないはずだ
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ 2台目
48 :Socket774[sage]:2019/02/12(火) 22:40:10.23 ID:Qe7pCJu/
起動する&負荷の軽い作業だけではだけでそのメモリのタイミングでOKか決められんよ
Prime95などのメモリを酷使するツールで判断する
CLなどががギリギリだと途中でエラーを吐く
エラーを吐かない設定でやっと最低限常用できる判断材料が手に入る

HYPERX2933はそれ以前の問題(電源オン後の起動不能)
HYPERX3200は起動したりするだろうがすべての個体でXMPプリセット1のタイミングのままで
ストレステストが通るかはなんともいえない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。