トップページ > 自作PC > 2019年02月12日 > AwBvtSu80

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001000121014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】

書き込みレス一覧

【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
463 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 17:02:36.22 ID:AwBvtSu80
>>456
OSからはLBAでしか触れない
つまりキャッシュにデータが乗ってる間はLBAと不分離
でないとキャッシュにならないよ
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
466 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 21:29:18.73 ID:AwBvtSu80
>>464
つまり、切り離された領域(物理)って事?
そんで、>>454 は間違ってるんだから補足してどうすんの?
まず454の誤解を訂正しなきゃ
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
472 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 22:46:14.82 ID:AwBvtSu80
ありゃ、Wi-Fi切れてスマホのキャリアから書いてた


>>468
何周遅れしてんのよ
ファームウェアすらメディアに載せてんのに

ファイルテーブルも異ファイルもメディアキャッシュに乗せてシーケンシャルすんだよ

吐き出しはあとあと
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
474 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 22:56:44.68 ID:AwBvtSu80
ファイルテーブルも実データも、ファイルシステムとしてOSが管理区別している
ファームウェア側からはうかがい知れないよ
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
475 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:00:16.39 ID:AwBvtSu80
アンカーつけないと気が付かないかも

>>473
>>474 を読んでね
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
476 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:05:04.20 ID:AwBvtSu80
そういや、ファーム側から見てるのかOS側からなのか、区別つけないで論じてる人が前にもいたな
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
478 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:06:47.36 ID:AwBvtSu80
>>477
何から見て?
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
481 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:10:58.41 ID:AwBvtSu80
>>479
概念レベルの話をしてんじゃないよ
SMRのファイルテーブルって何?
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
483 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:12:53.42 ID:AwBvtSu80
リロードすりゃ良かった

>>480
メディアキャッシュとLBAの対応表だろ
なおさらユーザーやOSからは通常知り得ない話だよ
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
485 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:25:36.67 ID:AwBvtSu80
通常=専用のデバイスドライバ入れない状態

でさ、ファームウェア側からは書き込み要求されたLBAしか知り得ない
対応の辻褄を合わせてキャッシュ吐き出すまでキープ


>>484
> 決まっているのは当然の話

決まってないよ
決まるとする根拠はファイルシステムのテーブル(メタデータ)だからでしょ
でもそれはファームから見るとメタとファイルの中身の区別はつけられないよ
あるのはLBAの違いだけ

ファーム側から見ると、ファイル単位で処理を切り替える理由って、OS側で通常のディスクキャッシュクリアの要求をしてベリファイかけるときくらいじゃないの?
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
486 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:31:29.24 ID:AwBvtSu80
曖昧な「テーブル」という言葉を使ったせいで、
・fsレベルの書き込み

・ファームウェアレベルの書き込み
を混同してるね

メディアキャッシュやメディアキャッシュとLBAの対応はファームウェアからしか見えないし、fsの実データとメタデータの区別はOSからしか見えないよ
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
489 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:42:37.12 ID:AwBvtSu80
追記:

実用上は長い連続書き込み要求が来たら、直接要求されたLBAに「真のシーケンシャル書き込み※」が挟まり、短いようだとキャッシュ経由に戻る
ここはファームのチューニングの腕の見せ所

※連続したLBA書き込みが連続した磁性体への書き込みとなるかどうかはファーム内のさらに下のレベルで隠蔽されている


>>487
飛ばないよ
メディアキャッシュに残ってる
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
490 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:44:52.36 ID:AwBvtSu80
>>488
一つ前の型の茂で既にCMRにもメディアキャッシュ積んでるよ

そもそもどうやってファームがfsを知り得るの?魔法?
【瓦記録】SMRのHDD 4台目【プラッタ枚数減】
493 :Socket774 (ワッチョイ 6ec5-hiMp)[sage]:2019/02/12(火) 23:53:19.22 ID:AwBvtSu80
>>491
メディアキャッシュに関するメタデータはファームウェアが実データの先に書き出し後に消すだけだよ

これで飛ぶなら飛ぶタイミングを例示してくださいよ


>>492
「ファームからしたらfsの都合は関係ない」はこちらが最初からしている主張だよ

なんですり替えるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。