トップページ > 自作PC > 2019年02月12日 > CQzLnaCi0

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 82d3-gf/b)
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part69【14nm+】
1万円以内の良質電源を探しまくる part93
SSDの価格変動に右往左往するスレ81台
【AMD】AM4マザーボード総合 Part56【Ryzen】

書き込みレス一覧

【LGA1151】Intel CoffeeLake Part69【14nm+】
17 :Socket774 (ワッチョイ 82d3-gf/b)[sage]:2019/02/12(火) 11:26:17.54 ID:CQzLnaCi0
ハイパースケーリング諦めたんだから10nmにはそんなに期待できないぞ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part69【14nm+】
28 :Socket774 (ワッチョイ 82d3-gf/b)[sage]:2019/02/12(火) 12:46:08.69 ID:CQzLnaCi0
ト>>18
IPCは現在横並びなのにZen2で先行されてそこから更に12%も上回るとか現実的にありえない
インテルの強みはハイパースケーリングで同プロセスでも他社より性能出せることだったけど
10nmでそれ放棄しちゃうんだから期待できることは次の7nmEUVと新アーキくらいだろ
1万円以内の良質電源を探しまくる part93
195 :Socket774 (ワッチョイ 82d3-gf/b)[sage]:2019/02/12(火) 12:57:12.09 ID:CQzLnaCi0
容量でかい方が物理的にでかいし熱にも強く出来てるんだから長持ちするやろ
SSDの価格変動に右往左往するスレ81台
445 :Socket774 (ワッチョイ 82d3-gf/b)[sage]:2019/02/12(火) 13:14:44.61 ID:CQzLnaCi0
QLCがもう少しまともになるまではTLC売ってくれないと困る
【AMD】AM4マザーボード総合 Part56【Ryzen】
246 :Socket774 (ワッチョイ 82d3-gf/b)[sage]:2019/02/12(火) 18:08:27.11 ID:CQzLnaCi0
>>243
ASRockB450 Pro4はコイル6個並べてるだけで中身は3フェーズでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。