トップページ > 自作PC > 2018年11月22日 > QqoaO9Jt

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/2175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
683
【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
1万円以内の良質電源を探しまくる part91

書き込みレス一覧

【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】
261 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 19:50:32.92 ID:QqoaO9Jt
X470 CARBON 新BIOS来た
1万円以内の良質電源を探しまくる part91
671 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 20:22:50.63 ID:QqoaO9Jt
コンポとか使ってたら分かると思うが電源入れたらカチッて音鳴るだろ
それが当たり前で正常動作してるって事
VH7PCのリレースイッチが壊れて交換したわ

RM550xはリレーなの?ソリッドステートリレー?
1万円以内の良質電源を探しまくる part91
676 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 22:33:41.53 ID:QqoaO9Jt
リレーでもメカニカルリレーと半導体リレーがあるのに
何でコイル鳴きと一緒にするんだよ
https://ac-blog.panasonic.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%AC-%E9%81%B8%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%AC-%E3%81%A8%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E3%83%AA%E3%83%AC-
1万円以内の良質電源を探しまくる part91
681 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 23:22:40.55 ID:QqoaO9Jt
>>678
違うよ
メカニカルリレー=接点あり=カチッと音がする
半導体リレー=接点なし=音がしない

うちのSSR-650FXは音あり
V550semiは音なしだった
1万円以内の良質電源を探しまくる part91
683 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 23:38:15.72 ID:QqoaO9Jt
>>682
電磁リレーの中の種類がメカニカルリレーとか半導体リレーっていう事だよ
そのサイトにも解説があるよ
https://elec-tech.info/whatsrelay1/
1万円以内の良質電源を探しまくる part91
685 :683[sage]:2018/11/22(木) 23:47:54.65 ID:QqoaO9Jt
ごめん何か書き方おかしかったわ
最初の電磁リレーはリレーの誤り

>>682は電磁リレーと半導体リレーを混同してるのかな?
リレー種類にメカニカルリレーとか半導体リレーがあって
電磁リレーはメカニカルリレーっていう理解で合ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。