トップページ > 自作PC > 2018年11月22日 > 6eBlYxC+0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/2175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000010030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ff67-HX6B)
Socket774 (ワッチョイ ff67-J8rx)
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29

書き込みレス一覧

■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29
546 :Socket774 (ワッチョイ ff67-HX6B)[]:2018/11/22(木) 07:33:18.44 ID:6eBlYxC+0
>>519
淫のはそもそも鍵壊れてるからな
代わりにハリガネで仮留めしてる
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29
571 :Socket774 (ワッチョイ ff67-HX6B)[]:2018/11/22(木) 17:48:17.94 ID:6eBlYxC+0
>>567
「今、脆弱性を必死に塞いでます」
なんて発表できる訳が無い
買い控えと株価下落が起こる
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29
578 :Socket774 (ワッチョイ ff67-J8rx)[]:2018/11/22(木) 20:37:29.73 ID:6eBlYxC+0
>>575
retpolineはもう死んでるんだよ。
これの原理知らんのか?
BTBに脆弱性あるならRSBだけ使えばええじゃんというの
でもSpectreRSBの発見でRSBにも脆弱性があることが判ったので死んだ

>>577
コードを書き換えるの前提のじゃないと実質無理っしょ
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29
580 :Socket774 (ワッチョイ ff67-J8rx)[]:2018/11/22(木) 20:50:23.57 ID:6eBlYxC+0
>>577
Win10のコードはRetpolineのに置き換えるとしても、アプリもツールもドライバもそうしないと無意味
で、そんなにやってももう死んでるので無意味やん。
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 29
581 :Socket774 (ワッチョイ ff67-J8rx)[]:2018/11/22(木) 20:55:16.72 ID:6eBlYxC+0
>>579
I/O性能が落ちやすい故、サーバでの性能低下が著しいしのに
サーバ用に転用するってのは、自虐行為じゃないかと思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。