トップページ > 自作PC > 2018年11月22日 > 7e86lNon

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/2175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000001000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
吉田製作所 2
RYZEN 3700U(゚∀゚)現ル! AMD雑談スレ971条

書き込みレス一覧

吉田製作所 2
280 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 00:15:25.02 ID:7e86lNon
狂犬吉田w
吉田製作所 2
282 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 00:29:37.22 ID:7e86lNon
ずっと不安定とか言ってたのになんも調べてなかったのか(閉口)

よしおしゃちょー(yoshio)@netatank
様子見だな
スリッパ用にメモリ買いなおすとなると、さらに+6万円くらい必要だから、どうにもならなくなったら買おう。
コルセアのメモリはRyzenに使ったらあかん説・・・あれはほんとなんかな?

よしおしゃちょー(yoshio)
返信先: @from_AviciHellさん
よくわかんないですが、マザボメーカーに連絡したらコルセアだけは避けるように言われたとかいう説もありますし、
僕が使っているのはRyzen登場前の製品だから対応していないとか
コルセアのメモリを使ってはいけないのは常識だとか
いろいろ聞くんですけどね。。。どうなんですかね

よしおしゃちょー(yoshio)
@netatank
返信先: @from_AviciHellさん
僕のは3200のメモリを2133で動いてるので余裕だとは思うんですけどね
吉田製作所 2
286 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 00:49:37.04 ID:7e86lNon
本気で言ってたらこいつせろりんね並みの知識でしかもおっさんやぞw
RYZEN 3700U(゚∀゚)現ル! AMD雑談スレ971条
578 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 00:52:08.15 ID:7e86lNon
>>575
わかる
USB接続して不安定になってるの全部microのせいだと気が付くのに時間かかったわー
吉田製作所 2
342 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 12:40:37.49 ID:7e86lNon
コジコジはキモいけどまともそうなんだがなぁ
吉田製作所 2
355 :Socket774[sage]:2018/11/22(木) 18:03:18.89 ID:7e86lNon
>>354
俺も興味を失った
というか電波飛ばしまくってヘイトスピーチしてるところに突っ込み入れる自作erがいなくなったほうが好都合なのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。