トップページ > 自作PC > 2018年04月12日 > vg4WyFpG

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000001236013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品5505
特価品5506

書き込みレス一覧

特価品5505
130 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 07:49:19.21 ID:vg4WyFpG
>>111
人によるやろな
美容室の方が無難って言うだけや
特価品5506
448 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 19:14:41.77 ID:vg4WyFpG
首締まるんは金無い年寄りだけや
特価品5506
576 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 20:21:12.60 ID:vg4WyFpG
>>519
他人に危害を加える可能性の有無で警察が動くわけないやろ

逃げられたと言う事実が気に食わんのとそれを捕まえる日本警察すごいって思わせたいねん
特価品5506
586 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 20:28:01.41 ID:vg4WyFpG
>>581
人種問わず貧困より怖いものはないんや

日本人もいつそうなるか分からんのやで
特価品5506
685 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 21:21:48.32 ID:vg4WyFpG
>>674
へんな匂いせんかったら余裕すぎる
東南アジアの市場行って来いや
特価品5506
748 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 21:56:08.41 ID:vg4WyFpG
貼らんでええで
礼言わんBBAばっかりや
特価品5506
758 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 21:59:22.56 ID:vg4WyFpG
ところでお前らプログラミングってどういう風に覚えたんや?
数学苦手な中卒でも独学でできるようになったやつおるんけ?
おったらどういう風に理解して行ったか教えてーや
特価品5506
771 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 22:08:32.02 ID:vg4WyFpG
>>770
価格調査するクローラー作りたいねん
理解するまで長い道のりになりそうかいの?
特価品5506
777 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 22:13:59.48 ID:vg4WyFpG
>>775
なるほどな、ゲーム感覚でやった方がええんか
初めてpc触った時思い出してパイソンやってみることにするで
特価品5506
801 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 22:21:51.35 ID:vg4WyFpG
>>782
リナはコマンド覚えるん大変そうやな
昔vineをマルチosで遊んどったけどgui以外使ってなかったわ
特価品5506
807 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 22:23:10.08 ID:vg4WyFpG
>>800
seやめてもまだ10年くらいはプログラミング需要あると思うけどな
特価品5506
824 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 22:30:45.76 ID:vg4WyFpG
>>813
そうなんけ、おたくさんは何でwinよりもlinuxの方が慣れたんや?

winの方が使いやすいことないけ?
特価品5506
849 :Socket774[sage]:2018/04/12(木) 22:41:28.93 ID:vg4WyFpG
>>835
てことはサブ機でクローラーまわしとるんか
そこまで使いこなせるのが羨ましいわ

BSDも遊ぼうと思ってインスコしたけど、さて何すればええんやろって思ってそれ以降触ってないわ。
何事も目標無いと無理やな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。