トップページ > 自作PC > 2018年01月17日 > k2mko+mA

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/2154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000322007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
☆BIOSTAR友の会 Part21☆

書き込みレス一覧

【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
960 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 19:02:54.13 ID:k2mko+mA
>>959
HD5450の冷却が足りてなくて熱暴走してるのかも
構造上ヒートシンクに風が全然当たらないようだから、一時的にケース開けたまま試してみてはどうか
手持ちで冷却ファンあるならそれで冷やしてみても良い
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
962 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 19:33:35.88 ID:k2mko+mA
>>961
起動直後とかあまり関係なく、冷却足りてないと負荷かけた途端に一瞬で温度上がる
固まった時に電源切らずヒートシンク触ってどの位熱いか確認できる?
(但し火傷に注意)

あとデュアルモニタというのは
・オンボード1台+5450 1台
・5450に2台
のどっち?
5450に2台だとそれだけでメモリクロックが上がった状態になっている可能性がある(=それなりに熱い)から、ビデオ再生などさらに負荷をかけるとあっという間に熱暴走する可能性がある

「RADEON HD 5450 リファレンス」で検索してリファレンス基板見てもらうと分かると思うが、本当はゴツい2スロットヒートシンクを使う事を想定しているので、1スロットのヒートシンクではそもそも冷却不足になりやすい
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
963 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 19:41:55.43 ID:k2mko+mA
>>961
GPU-Zを入れられるならそれで温度見れるから、ケース開けるのが面倒ならその方がいいかも
(入れて温度見るまでに固まらないなら、の話だけど)
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
968 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 20:50:31.72 ID:k2mko+mA
>>966
ファン付きなのか
5450はファン無しの方が多いから、ビデオカードの型番も書いてもらうと良かった
それで止まるなら不良かな

クーラー外してグリス塗り直し位しかやれそうにないけど、最近買ったもので店の返品保証受けられるなら返品した方が良い
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
969 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 20:55:39.99 ID:k2mko+mA
返品できない or 問題点の切り分けをしたいなら>>967の挙げた事をやってみて
☆BIOSTAR友の会 Part21☆
144 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 21:09:19.58 ID:k2mko+mA
X370GT5は最低でもX37AG919.BSS(AGESA 1.0.0.6b)にした方がいい
最新の1.0.7.2aのは試してないから分からないが、他のマザーボードで不具合の話も目にするので、DualBIOS使った方が良いと思う

点滅は多分止められない
気になるなら黒い紙でも貼って目隠し

あともしPCIデバイス安定しない場合(録画のコマ落ち等)はPCI Latency Timerを64にすると直る場合がある
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
972 :Socket774[sage]:2018/01/17(水) 21:48:21.87 ID:k2mko+mA
>>971
うちのはMSI R5450 MD1GH(DDR3 1GB)というやつなんだが、今見比べたらそっちのはDELLの引き抜き品(GDDR3)なんだな
だから型番書けなかったのか

メモリ種類が違うから参考程度だけど、うちのはコア最大400MHz・メモリ最大667MHzとそっちより低い
特にコア最大650MHzがちょっと高いような気がする
試しに500MHzとか400MHz位に下げてみたらどうだろう
メモリも667MHz位に下げてみると良いかもしれない
下げるのはCatalyst Control Center内のパフォーマンス-AMD OverDriveでできると思う
下げられない時はレジストリか何かをいじるとできた気がするのでググって

ダメならMSIからAfterburnerをダウンロードして入れてみて
(MSI以外のビデオカードでも使える)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。