トップページ > 自作PC > 2017年08月13日 > KxFPjmAZ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000000100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8a6e-1/Dc)
Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.4【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:12:32.85 ID:KxFPjmAZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません)

次スレは>>960を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.4【おま環】 [無断転載禁止]?2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500079362/
【エラッタ】Ryzen SEGV問題 Part.3【AMD】 [無断転載禁止]?2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498824064/

参考リンク:
gcc segmentation faults on Ryzen / Linux
https://community.amd.com/thread/215773
Ryzenにまつわる2つの問題 - 覚書
http://satoru-takeuchi.hatenablog.com/entry/2017/04/24/135914
日記 (2017 年 6 月下旬) - hdk のページ
http://www.e-hdk.com/diary/d201706c.html
GitHub - hayamdk/ryzen_segv_test: RYZEN SEGV test code
https://github.com/hayamdk/ryzen_segv_test
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:12:53.11 ID:KxFPjmAZ0
14+5 :Socket774 (ワッチョイ 6e74-uerO) [sage] :2017/06/30(金) 21:20:22.91 ID:F92AV0K00 (1/2) [PC]
キャッシュ階層エラーとかAGESA1004a以降のBIOSでは見たこと無いけど、
うちの1700でもAGESA1004a以前はテスト用EXEで一発ブラックアウトだったけど今は問題無いな。
AGESA1006でも未だに発生してるなら初期不良で交換してもらった方が良いよ
OCとか、BIOS更新してないとかは問題外。
そういや、電源のコイルが容量抜けしてコンデンサ鳴きしてるやつだと何やっても安定しなかったな、今は交換したけど。
※電源分解して耳にシリコンチューブ当てて聴診器変わりにして鳴いてる部品を特定
http://i.imgur.com/KuthSwm.png

>>10
まずECCメモリじゃない時点でお察し
相性きついのもXMPで動かないから手動でサブタイミング設定しないといけないのもRyzenメモリスレ見れば分かるわけだし
特にHynixモジュールは定格でBIOS起動すらしないからタイミング緩めるもクソも無いとか酷い相性出る場合があるわけで
価格COM辺り見てくれば何件もあるからね、Intel環境では動くのにってパターン
Hynix DDR4-3200は未だに8割方まともに動かなくて海外フォーラムでも2933止まりとか3066止まりとかやってるのが現状
SkylakeでもあったけどB0ガーバー基板だとIntel環境でも相性出るぐらいだから
8コアで入れ食い状態になるRyzen環境だとかなり厳しい

>同じ「DDR4」で何が違う? - センチュリーマイクロのDDR4 DIMMで検証する「B1ガーバー」の効果
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/29/ddr4/001.html
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/29/ddr4/002.html
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:13:13.85 ID:KxFPjmAZ0
751+5 :Socket774 (ワッチョイ d7ec-TkOv) [sage] :2017/07/12(水) 12:32:56.49 ID:QjaB+xjZ0 (13/22) [PC]
M/B : ASRock A320M (BIOS 2.60)
CPU : AMD Ryzen 5 1600 Six-Core Processor 3200.000MHz, Microcode 0x8001126 (AGESA 1.0.0.6)
FAN : Wraith SPIRE
RAM : Crucial Technology Ballistix Sport 8GB DDR4-2400 UDIMM x2 (16-16-16-39) @ DDR4-2400 1.2V

tCL 16
tRCDRD 16
tRCDWR 16
tRP 16
tRAS 39
tRC 55

tRRD_S 4
tRRD_L 6
tFAW 28
tWTR_S 3
tWTR_L 9
tWR 19
Trcpage 383
TrdrdScL 3
TwrwrScL 3
tRFC 660
tRFC2 420
tRFC4 312
tCWL 12
tRTP 10
Trdwr 9
Twrrd 1
TwrwrSc 1
TwrwrSd 6
TwrwrDd 6
TrdrdSc 1
TrdrdSd 4
TrdrdDd 4
tCKE 6
CR 2T
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:13:29.78 ID:KxFPjmAZ0
563+1 :Socket774 (ワッチョイ 17ea-u6mz) [sage] :2017/07/11(火) 12:09:26.06 ID:O/1RDMq30 [PC]
メモリの信頼性云々はこれの事を言ってる模様

Row Hammer問題
プロセス微細化に伴い無視できなくなってきたデータ化け問題
(後藤の記事)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/678795.html

Rowhammer問題私的まとめ
Google作成のRow Hammerテストツールの事が書いてある
http://blog.daionet.gr.jp/knok/2015/03/13/rowhammer/

テストツールは後でやってみよう
丁度この頃はPCパーツ殆ど買ってないから知らんかったわ
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:13:49.99 ID:KxFPjmAZ0
700+2 :Socket774 (ワッチョイ d7ec-TkOv) [sage] :2017/07/11(火) 21:38:16.38 ID:nnG1B4ZV0 (51/52) [PC]
なんだか自分だけ解決してしまって申し訳ないです

>>699
tRFCには仕様上の下限があるので、最近のDDR4-2400で16GBなモジュールなら、
tRFC1>550,tRFC2>350,tRFC3>260(単位はns)を守らないといけないので目安にしてください。
Row Hammer対策はtREFIなんじゃないかな…

私のはtRFC1 260.0ns指定(313clk)がSPDにあったのでそれを参考にしましたが、
最近の微細化が進んでいるモジュールでは上の値を採用したほうがよさそうですね。
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:14:23.37 ID:KxFPjmAZ0
950 :Socket774 (ワッチョイ 3a5f-hBgs) [sage] :2017/07/15(土) 01:17:19.23 ID:lGWf+wRH0 (1/3) [PC]
新BIOSにしたから新しいsegvtestのwin版試したら1000台でエラーだったのがopcache controlをdisableにしたら10000超えてもエラー無しだわ
メモリのタイミングも各種電圧設定も総当たりで試してダメだったからこれでエラー出なくなったらスッキリすんだけどなぁ
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:15:02.70 ID:KxFPjmAZ0
916+4 :Socket774 (ワッチョイ 8eec-oLxb) [sage] :2017/07/14(金) 14:06:16.58 ID:NhpYj5UA0 (6/17) [PC]
WindowsユーザーのためのUbuntu16.04でカーネルビルド無限ループさせたい人向け手順

1. 16GB以上の空きメモリのあるマシンと空のUSB Memory(4GB以上)を用意します
2. http://releases.ubuntu.com/16.04/ から ubuntu-16.04.2-desktop-amd64.iso を入手
3. ISOイメージをUSB Memoryに焼くために Rufus を https://rufus.akeo.ie/ から入手 (Rufus 2.15 Portableで構いません)
4. USB Memoryに2.でダウンロードしたイメージをインストール
5. 再起動、BIOSでF11を押してUSBから起動、Try Ubuntuを選択
6. 起動したら、左上のボタンを押してTerminalと入力、コンソールが開きます
7. 手順に従っって延々とビルドしてください… https://pastebin.com/bPEAVz5e

おまけ。Ubuntu16.04のgcc 5.4.0を再コンパイルしたい人へ
(コアダンプ解析したいとか。apt source 使うべきなのかもしれませんが、ここでは本家を採用)
https://pastebin.com/k9YpeqS3
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:16:34.45 ID:KxFPjmAZ0
13+2 :Socket774 (ワッチョイ 663e-cwwm) [sage] :2017/07/16(日) 07:10:33.45 ID:S/CSAvjm0 (1/5) [PC]
1800X、C6H、M378A1K43BB2-CRCで
自動設定だとSPDより速い15-15-15-36、電圧も高めの1.35Vに設定されてカーネルビルド数回でSEGVが発生したけど
SPDどおりの17-17-17-39、1.2Vに手動設定したら250回を超えても発生してない

メモリ周りの安定性の確認にちょうどいい感じ

19+6 :Socket774 (ワッチョイ 663e-cwwm) [sage] :2017/07/16(日) 09:34:16.39 ID:S/CSAvjm0 (2/5) [PC]
>>15

自動設定のとき
http://imgur.com/0v7UnXs

手動で17-17-17-39、1.20Vに設定したとき
(tRC、tRDWR、tRDDATAはAutoのままだがタイミングが変わってる)
http://imgur.com/prUDDQw

SPD
http://imgur.com/4sNh2hi
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.4【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
982 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 00:17:02.79 ID:KxFPjmAZ0
一応次スレ立てといた
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502550752/
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.5【おま環】 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :Socket774 (ワッチョイ 9a6e-1/Dc)[sage]:2017/08/13(日) 14:05:32.33 ID:KxFPjmAZ0
130がまだ公にしてないことがありそうだし
時期が来たら公表しそうな雰囲気だから一応残しておいていいかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。