トップページ > 自作PC > 2017年06月26日 > 0BtFIPfa

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 [無断転載禁止]©2ch.net
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :Socket774[sage]:2017/06/26(月) 17:03:53.60 ID:0BtFIPfa
>>204
それって最初は認識できるけどアップデートではねられるぞ
DSP版ならともかくコードだけってのは中華が非正規ルートで入手したやつを横流しだからサポート外になる
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :Socket774[sage]:2017/06/26(月) 17:06:44.26 ID:0BtFIPfa
RYZEN7の対抗だな
PCI-Eもすくないし7700kよりは上位だがHEDTというのはおこがましいって位置
RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :Socket774[sage]:2017/06/26(月) 18:17:33.83 ID:0BtFIPfa
AMDはCPUを発売したがM/Bメーカーが性能に懐疑的で開発がおくれてM/B品薄が続いた
intelはイールドの悪さからM/Bメーカーが開発おわって解禁になってもCPUがまにあってないw
RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :Socket774[sage]:2017/06/26(月) 18:39:23.45 ID:0BtFIPfa
RYZEN7自体もそれなりに売れてるからそこからスリッパ分ぬきとると出荷数へるしな
RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :Socket774[sage]:2017/06/26(月) 21:04:08.71 ID:0BtFIPfa
これ見るとなぜ2ソケットまでのサポートかよくわかる気がするわ
4ソケットだと単体のWSとしてはありだがまあ数がでないだろう
2ソケットだとここまでコンパクトにおしこめるからその状態での性能は間違いなくintelより上
ある程度数が出る市場に狙いをしぼってまずは普及することを重要視してるんだな
RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :Socket774[sage]:2017/06/26(月) 22:05:54.66 ID:0BtFIPfa
電源が2個なのは片方がだめになっても通電し続けられるようになってるの?
さすがにあの基盤で2000W必要とはおもえんしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。