トップページ > 自作PC > 2017年06月13日 > S+s2Vl1a

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031310000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
RYZEN スリッパ(;´Д`)$849カラ? AMD雑談スレ913条 [無断転載禁止]©2ch.net
RYZEN高すぎ。AMDアホすぎる。 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :Socket774[sage]:2017/06/13(火) 11:17:36.04 ID:S+s2Vl1a
セコい】AMDはRyzenが勝てる相手とだけ比較してレビューするようにPC系記者に指示を出していた
Ryzen 5 1600X VS i5 7600K、Ryzen 5 1500X VS i5 7500、と組み合わせを指定

PC系記者本人からのリーク
Ryzenレビューで比較相手のIntel CPUとチップセットがAMDから指定される

Ryzen 5対Core i5
https://www.youtube.com/watch?v=9GFHAyQN9oY&t=13m3s

文字起こし
今回ですね…いろんな所のレビューを見ていただいたら分かる方は分かると思うのですが、
レビュー記事、各社7600Kと7500K、実はこれ、縛りがあると思うんですね。
AMDの方から今回、(CPUを)貸し出すけど、こっちの指定した仕様でやってくださいねってことで、
1600Xに関しては7600K、1500Xに対しては7500でやってください。で、マザーはB250でっていう指定が入ってですね。
私もね、結構長いことPC系ライターやってるんですが、こういう縛りが入ったのは記憶に無いくらい珍しい事です。

実際の記事
なぜか7700Kは登場しない。チップセットの指定は守れなかったようだ
http://ascii.jp/elem/000/001/466/1466881/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://gigazine.net/news/20170412-amd-ryzen-5/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1054356.html

RYZEN スリッパ(;´Д`)$849カラ? AMD雑談スレ913条 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :Socket774[]:2017/06/13(火) 11:18:27.67 ID:S+s2Vl1a
『セコい】AMDはRyzenが勝てる相手とだけ比較してレビューするようにPC系記者に指示を出していた
Ryzen 5 1600X VS i5 7600K、Ryzen 5 1500X VS i5 7500、と組み合わせを指定

PC系記者本人からのリーク
Ryzenレビューで比較相手のIntel CPUとチップセットがAMDから指定される

Ryzen 5対Core i5
https://www.youtube.com/watch?v=9GFHAyQN9oY&t=13m3s

文字起こし
今回ですね…いろんな所のレビューを見ていただいたら分かる方は分かると思うのですが、
レビュー記事、各社7600Kと7500K、実はこれ、縛りがあると思うんですね。
AMDの方から今回、(CPUを)貸し出すけど、こっちの指定した仕様でやってくださいねってことで、
1600Xに関しては7600K、1500Xに対しては7500でやってください。で、マザーはB250でっていう指定が入ってですね。
私もね、結構長いことPC系ライターやってるんですが、こういう縛りが入ったのは記憶に無いくらい珍しい事です。

実際の記事
なぜか7700Kは登場しない。チップセットの指定は守れなかったようだ
http://ascii.jp/elem/000/001/466/1466881/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://gigazine.net/news/20170412-amd-ryzen-5/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1054356.html

RYZEN高すぎ。AMDアホすぎる。 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :Socket774[]:2017/06/13(火) 11:40:52.04 ID:S+s2Vl1a
《セコい】AMD、Ryzenが勝てる相手とだけ比較してレビューするようにPC系記者に指示を出していた
Ryzen 5 1600X VS i5 7600K、
Ryzen 5 1500X VS i5 7500、
と組み合わせを指定

PC系記者本人からのリーク
Ryzenレビューで比較相手のIntel CPUとチップセットがAMDから指定される

Ryzen 5対Core i5
https://www.youtube.com/watch?v=9GFHAyQN9oY&t=13m3s

文字起こし
今回ですね…いろんな所のレビューを見ていただいたら分かる方は分かると思うのですが、
レビュー記事、各社7600Kと7500K、実はこれ、縛りがあると思うんですね。
AMDの方から今回、(CPUを)貸し出すけど、こっちの指定した仕様でやってくださいねってことで、
1600Xに関しては7600K、1500Xに対しては7500でやってください。で、マザーはB250でっていう指定が入ってですね。
私もね、結構長いことPC系ライターやってるんですが、こういう縛りが入ったのは記憶に無いくらい珍しい事です。

実際の記事
なぜか7700Kは登場しない。チップセットの指定は守れなかったようだ
http://ascii.jp/elem/000/001/466/1466881/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://gigazine.net/news/20170412-amd-ryzen-5/
こちらもなぜか7700Kは登場しない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1054356.html

RYZEN スリッパ(;´Д`)$849カラ? AMD雑談スレ913条 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :Socket774[]:2017/06/13(火) 12:25:40.77 ID:S+s2Vl1a
>>778
逆に言えば、そういう言い訳をするための価格設定だって事な
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :Socket774[]:2017/06/13(火) 13:08:43.74 ID:S+s2Vl1a
>>289
逆に言えば、そういう言い訳をするための価格設定だって事な。
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :Socket774[]:2017/06/13(火) 13:20:37.34 ID:S+s2Vl1a
>>295
まさにそういう言い訳をするための価格設定だって事な
RYZEN高すぎ。AMDアホすぎる。 [無断転載禁止]©2ch.net
94 :Socket774[]:2017/06/13(火) 13:57:38.27 ID:S+s2Vl1a
>>93
逆に言えば、そういう言い訳をするための価格設定だって事な。
RYZEN スリッパ(;´Д`)$849カラ? AMD雑談スレ913条 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :Socket774[]:2017/06/13(火) 14:08:52.57 ID:S+s2Vl1a
0円
RYZEN高すぎ。AMDアホすぎる。 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :Socket774[]:2017/06/13(火) 22:55:46.15 ID:S+s2Vl1a
>>97
最上位対決なんてあって当然の事なんだがw

まあやっぱり、そういう言い訳をするための価格設定だって事だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。