トップページ > 自作PC > 2017年06月09日 > doJ3EtSN0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 21:55:35.12 ID:doJ3EtSN0
で、7820XとX299の発売日はいつなのよ?
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 22:03:57.04 ID:doJ3EtSN0
Ryzen 7 1700で一台組んだので
7820Xでも組みたいのですよ
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 22:12:58.82 ID:doJ3EtSN0
>>869

そのQ2'17って、CYなの?FYなの?kwsk
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 22:23:47.48 ID:doJ3EtSN0
なるほど、
そうするとCY2017/2Qってことだから
4月・5月・6月ってことね。

じゃぁ程なくかなぁ。
各社ボーナス支給後ぐらいに市場にでるのだろうか。

待ち遠しいなぁ。
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
885 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 22:32:23.96 ID:doJ3EtSN0
まぁいいや、6月中でしょってことで(笑)w
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
891 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 22:49:15.94 ID:doJ3EtSN0
マザーイクラぐらいで出てくるだろう
X299-AかX299-DELUXが欲しいのだけど
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 23:09:18.30 ID:doJ3EtSN0
>>898

何を言う。

昔某IDMだった国内某企業勤務だが、半導体設計CADセンターの
サーバーはAMDのオプテロンだった時期がある
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :Socket774 (ワッチョイ 233b-kOr2)[sage]:2017/06/09(金) 23:13:19.18 ID:doJ3EtSN0
LSFでjob投入して、LSFのlogを見ると、実行マシンのCPUが"Opteron"と
記載されていた。LSFのlogも品質記録として保管、
資料化して残していたのでよーく覚えている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。