トップページ > 自作PC > 2017年05月22日 > fEYnux5l

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006011000200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
CPUアーキテクチャについて語れ 36©2ch.net
Seagate製HDD友の会 Part97 [無断転載禁止]©2ch.net
Intelの次世代技術について語ろう 87 [無断転載禁止]©2ch.net
GIGABYTE 友の会 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
NIC Part34©2ch.net
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第29話 [無断転載禁止]©2ch.net
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 275世代 [無断転載禁止]©2ch.net
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

CPUアーキテクチャについて語れ 36©2ch.net
32 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 10:23:10.48 ID:fEYnux5l
>>27
K14とK16ってなーんだ
Seagate製HDD友の会 Part97 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 10:27:04.56 ID:fEYnux5l
気にするな、そういう細かい事気にするからハゲるんだよ、、、

まぁちょっとうる星が、5900rpmでこんだけ速度出るなら上等だろう
Intelの次世代技術について語ろう 87 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 10:30:35.39 ID:fEYnux5l
>>694
問題はダイの周りだろう
GIGABYTE 友の会 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 10:38:03.35 ID:fEYnux5l
あのソケット自分で剥いで洗った事有るけど、簡単だぞ
NIC Part34©2ch.net
111 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 10:42:54.43 ID:fEYnux5l
大人しく10Gとか5G入れろっつー熱い販促

MSの中の人がチーミングでスパゲッティになった自分とこの鯖室を見たという妄想も
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第29話 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 10:47:35.17 ID:fEYnux5l
レバノン料理を食べよう
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 275世代 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 12:56:56.66 ID:fEYnux5l
>>221
というかその辺りをAVX基準でめっちゃ強化してるのが現行P6なので
以前までのK15系なら演算機がコアあたり半分だったのでかなり優位に立ち回れたので積極的に使ってた
もちろんあの陣営にAVXを普及させる目論見もあったんだろうが

それが手のひらクルーしただけよ
K17は128幅迄ならSMTのスレッド毎に1基割り当てられるのに対し、P6はAVXの256ベースなので処理の上では同等、だけど分割は出来ないからアクティブ領域にオーバヘッドが生じる
有り体に言えばSSE時のワッパが悪い
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 13:01:32.09 ID:fEYnux5l
目指せ5GHz

いやまぁそれくらいやって欲しい
Coffeelakeが出るまで待ち続けるスレ3杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 17:08:43.76 ID:fEYnux5l
普通はせめてK付きだけでも戻すと思うんだけど、強者だよな
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :Socket774[sage]:2017/05/22(月) 17:21:12.27 ID:fEYnux5l
恐らくだけどメモリとチップセット
それと何よりリングバスがドカっと増えてるのが大きいと思われ
リングバスは誤解されやすいけど輪っかにストップを付けてるんじゃなく、ストップというかポイント同士のシンプレックスをリング状に接続する事でトポロジを形成してる
仮にどっか一個のコアだけに負荷を掛けたとすると、LLCもぶら下がってる関係上全バスを活性化させなければコヒーレンシの維持とレイテンシで板挟みになる

コレが有るから中々使われない
だけどLLC迄を通常のトポロジに改めた上でIMCとCCXのようなコアブロック、それにIFを繋ぐ程度であればこの問題は無い
でもそれって普通のクロスバで良くね?(イマココ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。