トップページ > 自作PC > 2017年01月26日 > hyhV4hAx

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001520410000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD神仏混合大勝利伝説】 Zen夜祭 4 【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
【LGA3647】Skylake-X、KabyLake-X Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
【LGA1151】270/250/170/150/110 マザボ総合13【Skylake/Kabylake】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【AMD神仏混合大勝利伝説】 Zen夜祭 4 【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :Socket774[]:2017/01/26(木) 10:12:30.56 ID:hyhV4hAx
>>239
> CPUのiDが出るのがその為だ
> まずはインテルのCPUでXeonであると感知すればスコア出るようになってるんだろう

補足すると、CPUIDでCPUを検知して、有効な機能(AVXなど)を利用してスコアをだす。雷禅系CPUはAVXが遅いので、AVXを利用するベンチだと、スコアが相対的に低くなる。
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :Socket774[]:2017/01/26(木) 11:06:06.83 ID:hyhV4hAx
>>529
> CPUの天才が参加したって事は
> 物凄く期待出来る

AMD時空の住人"天才くん"の登場!
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :Socket774[]:2017/01/26(木) 11:08:05.01 ID:hyhV4hAx
天才くんに餌w

ZolKoRn.CoMで得た情報によると、Ryzen SR5は8-core/8-threadとなり、6-core/12-threadにならないという。つまりRyzen SR5はSR7からSMTを無効化したものとなる。

ミドルクラスで物理8コア!
【AMD神仏混合大勝利伝説】 Zen夜祭 4 【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :Socket774[]:2017/01/26(木) 11:14:32.52 ID:hyhV4hAx
RYZENの予想価格

Ryzen SR3 4コア4スレッド※: £200 inc VAT     約25200円
Ryzen SR5 8コア8スレッド: £300 inc VAT      約37800円
Ryzen SR7 8コア16スレッド: £400-600 inc VAT 約50400〜76500円
APU Ryzen 4コア4スレッド+GPU: £250 inc VAT  約31500円

※SR3の4コアは8スレッドの可能性有り

なお発売予定日は2月28日でベーバーリリースのみ
市場に流通するのは3月前半になる模様
http://www.gdm.or.jp...ces/2017/0114/192664
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :Socket774[]:2017/01/26(木) 11:15:51.28 ID:hyhV4hAx
RYZENの予想価格

Ryzen SR3 4コア4スレッド※: £200 inc VAT     約25200円
Ryzen SR5 8コア8スレッド: £300 inc VAT      約37800円
Ryzen SR7 8コア16スレッド: £400-600 inc VAT 約50400〜76500円
APU Ryzen 4コア4スレッド+GPU: £250 inc VAT  約31500円

※SR3の4コアは8スレッドの可能性も有り

なお発売予定日は2月28日でベーバーリリースのみ
市場に流通するのは3月前半になる模様
http://www.gdm.or.jp...ces/2017/0114/192664
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :Socket774[]:2017/01/26(木) 11:19:45.96 ID:hyhV4hAx
>>545
> ていうか6c12tと8c8tだとどっちが高性能なんだ

エンコなどスレッド依存でオンメモリな処理はは6c12t、それ以外の一般用途なら8c8tだろうな。
【AMD神仏混合大勝利伝説】 Zen夜祭 4 【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :Socket774[]:2017/01/26(木) 12:28:56.18 ID:hyhV4hAx
>>246
> >Ryzen SR3 4コア4スレッド※: £200 inc VAT     約25200円
> これじゃCore i5と値段あんま変わらねぇじゃねぇかよ。

だから、4コア8スレッドの可能性が有るんだよ。
【LGA3647】Skylake-X、KabyLake-X Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :Socket774[]:2017/01/26(木) 12:33:04.42 ID:hyhV4hAx
>>385
> kabylakeの6,8,10コア版,kabylake-Eってでないの?

出ない。そもそもkabylake-Eなんて計画にも無い。
ザーバー用CPUの次世代は10nmプロセスへの移行だ。
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :Socket774[]:2017/01/26(木) 14:42:34.54 ID:hyhV4hAx
偽AMDファン=AMD時空の住人 ですね。
【LGA3647】Skylake-X、KabyLake-X Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :Socket774[]:2017/01/26(木) 14:44:32.09 ID:hyhV4hAx
skylakg-Xも正式発表それてないけら、10nmは正確には次々世代だな。
【LGA1151】270/250/170/150/110 マザボ総合13【Skylake/Kabylake】 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :Socket774[]:2017/01/26(木) 14:45:39.55 ID:hyhV4hAx
>>329
> Zはボッタクリだから差別化で大体的に宣伝するっつうの。
> バカじゃねえの。

ビンボー人乙!
【AMD神仏混合大勝利伝説】 Zen夜祭 4 【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :Socket774[]:2017/01/26(木) 14:46:59.48 ID:hyhV4hAx
>>252
> 化石燃料どんなけ燃やすと思ってるの?

地球に優しい人ですね〜。
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 261世代 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :Socket774[]:2017/01/26(木) 15:33:49.96 ID:hyhV4hAx
>>573
> キリもいいし2月1日発売かも知れないな

得意のAMD時空の話ですねw
こちらの現実世界では2月28日にベーバーリリース、市場に8c16t雷禅が出回るのは3月前半です。下位の雷禅は3月後半より順次出荷されます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。