トップページ > 自作PC > 2017年01月20日 > KIgkDijW0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000480000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 17:36:17.00 ID:KIgkDijW0
https://pbs.twimg.com/media/Cykk4UwUoAAmG4k.jpg
これが現実だからね
i5の中で一番安い6400がもっともコスパに優れてるとおもーよ

おすすめは7400or6400
性能重視なら7700or6700で間違いない
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 17:43:17.15 ID:KIgkDijW0
あん?
コラw別に常に強火で使う訳じゃあるまいにw

少し考えろwww
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 17:45:36.02 ID:KIgkDijW0
そもそもi3なんてフライパン4つ持ってても火は二つだしな

i7だってフライパン8つあっても火は4つ

i5が人気なのがよくわかる
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 17:48:46.29 ID:KIgkDijW0
コアの数が火の数だってアホでもわかるだろ
チンパンかw
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:10:07.60 ID:KIgkDijW0
そもそも常に最大火力にしてたらガス代の無駄だしな
CPUも一緒で省エネにして使った方が得だから最大火力にそれほど価値ないし
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:17:09.29 ID:KIgkDijW0
フンw

低スぺPCがいいならi3にしとけw
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:22:24.74 ID:KIgkDijW0
つーか今時2コアのCPUとか時代遅れにも程があるw
ウィンドウズ7でも使ってるのかwww
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:24:03.39 ID:KIgkDijW0
ちなみに4Tにすると1C当たりの動作クロックは

6400なら3.1GHzだが
6100だったら1,8GHz程度の速度しかねーんだろw

色々とヤバイよi3とかw
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:32:11.21 ID:KIgkDijW0
Core i3 7350K BOX


最安価格(税込):\28,473


7350kとか7600と値段変わらんしな
しかもk付とかCPUファンなしなんだろw
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:38:16.42 ID:KIgkDijW0
6100だけ4,7GHzとか意味わからん
アホなのか
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
585 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:45:51.59 ID:KIgkDijW0
Core i7(ハイエンド)

動画のエンコード・RAW・Photoshopなどで画像編集・動画編集など高い処理能力が要求される・PUの負荷の大きな作業をしたい・パソコン1台で何でもやりたいと考えている人にCore i7がオススメです。
Core i5(ミドルレンジ)

Core i7までは予算を出せないけども、Core i7同様の用途でそこそこの処理能力が欲しいと考えている人にオススメ。

人によっては「Core i7は必要なく、Core i5を買って浮いた予算でSSDを購入するべきだ」という人もいます。これはごもっともな意見で、Core i7+HDDよりもCore i5+SSDの方が幸せになれると思います。予算が潤沢にある人であればCore i7+SSDにするともっと幸せになれますよ。
Core i3(ローエンド)

ゲームや動画編集など重い作業をしない、ネットで動画を見たりWordやExcelを使う程度だという人にオススメ



これが現実
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
588 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 18:48:08.71 ID:KIgkDijW0
そうそう
win10は4T必須

ってことは4TでCPUの動作クロックが高めのi5の方がi3より上


i3はローエンドだからゲームや動画編集などしないネットみたりメールでもしとけw
【LGA1151】 Kaby Lake Part4【14nm】 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :Socket774 (ワッチョイ 9319-ZNqe)[sage]:2017/01/20(金) 23:39:24.25 ID:KIgkDijW0
6400で5年は戦えるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。