トップページ
>
自作PC
>
2015年03月19日
>
kvtQR7JA
書き込み順位&時間帯一覧
98 位
/1482 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part161【AM3】 [転載禁止]©2ch.net
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 34匹目
書き込みレス一覧
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part161【AM3】 [転載禁止]©2ch.net
331 :
Socket774
[]:2015/03/19(木) 08:23:26.47 ID:kvtQR7JA
最近0x0000001Aが連発
メモリを2枚から1枚に減らしたら出なくなったけどどうしよう・・・
2年くらい前にも同じようなことがあってDual Channel→Single Channelにしたら出なくなって今回とうとう2枚差しから1枚へ。
CPUかマザーボードか・・・乗換え先が無いorz
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part161【AM3】 [転載禁止]©2ch.net
333 :
Socket774
[]:2015/03/19(木) 08:33:28.65 ID:kvtQR7JA
メモリが悪いのなら1枚だろと2枚だろうとDualだろうとSingleだろうと同じじゃない?
CPUのメモコンかメモリソケットの問題だと思ったんだけど。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part161【AM3】 [転載禁止]©2ch.net
335 :
Socket774
[]:2015/03/19(木) 09:15:18.11 ID:kvtQR7JA
そうだね、それ大事だね。
ありがとう。
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part161【AM3】 [転載禁止]©2ch.net
338 :
Socket774
[]:2015/03/19(木) 11:15:59.64 ID:kvtQR7JA
>>336
たしかコレです。2枚差し
http://www.geil.com.tw/Japanese/products/showGallery/id/199
>>337
もちろんモジュールが腐ってる可能性もありますけど2年前にDualがダメになってSingle運用で2年問題無し。
今回1枚差しで問題無し。
前回のDualからSingleで乗り越えたことを考えるとソケットかメモコンの可能性だってあると思ったわけです。
とはいえどれも憶測だし代わりのメモリも用意します。
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 34匹目
371 :
Socket774
[]:2015/03/19(木) 17:24:13.15 ID:kvtQR7JA
CPUコアとケースが接触したらいいんじゃね?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。