トップページ
>
自作PC
>
2015年03月19日
>
c7zu1Vq9
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/1482 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
1
1
0
0
3
2
3
4
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
罵倒スルナラ】皆の愛機の中を晒してね Part100【マズ晒セ©2ch.net
【江成】 ENERMAX電源 11台目 【電源】
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!223IYH [転載禁止]©2ch.net
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VIII
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
罵倒スルナラ】皆の愛機の中を晒してね Part100【マズ晒セ©2ch.net
7 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 13:05:59.05 ID:c7zu1Vq9
イマイチ中が見えないのが残念ですな。
このケースは天板外せないんでしょうか?
【江成】 ENERMAX電源 11台目 【電源】
389 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 13:48:03.88 ID:c7zu1Vq9
最近になってやっと気付いたんですが
MAXREVOに電源交換してからPC起動時の1分間くらい
繋いでるスピーカーからノイズが出てますね。
前の紫蘇電源の時は全く無かった症状です。
まあずっと鳴り続けるわけじゃないのでそれほど気にはなりませんけども
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!223IYH [転載禁止]©2ch.net
637 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 13:57:23.40 ID:c7zu1Vq9
Λ_Λ >>636
(´∀` )-、 なんとも難儀な所にお住まいのようで・・・
,(mソ)ヽ i 光ケーブル敷設は国策として推進してほしいものですね。
/ / ヽ ヽ l どっかの町では「そったらもんいらねぇ!」と反対運動起こったようですが
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ そういうの否定しちゃうと若い人寄り付かないですよね。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!223IYH [転載禁止]©2ch.net
639 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 15:05:07.31 ID:c7zu1Vq9
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::長年愛用してきたUSBメモリの接続端子をポッキリやっちまいました。
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、 そろそろUSB3.0対応品に買い換えよ!というIYH神の思し召しでしょうかね?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VIII
836 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 16:14:10.59 ID:c7zu1Vq9
R5EのBIOSが1302から1201に勝手に書き換えられました。
その後からDriver Power State Failureが頻発するようになったんでまた1302へ戻しましたが
しかし、勝手に書き換えとかってちょっと気味が悪いんですが他のユーザーさん方はこんなのありました?
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VIII
839 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:10:32.29 ID:c7zu1Vq9
ですかねぇ?
間違えてやっちゃったんでしょうか
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VIII
841 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:48:48.11 ID:c7zu1Vq9
あ!そういうことですか!
そうかもですねー
あとで見てみます。
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VIII
842 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:58:48.38 ID:c7zu1Vq9
あと、先程1302から別バーへ書き換えようとするとどれも不正なファイルだ!と言われて蹴られました。
初期BIOSに書き換えるツール使ったら元通り普通に更新出来るようになったんで1302が持ってるバグかと
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
283 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 20:41:25.95 ID:c7zu1Vq9
>>280
片側のファンをケースの外側にセットすれば簡単にサンドイッチ出来ますよ。
メッシュの金属板を挟むので多少冷却効率は落ちるでしょうけど
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
287 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 20:52:49.41 ID:c7zu1Vq9
>>286
C70ならオッケーですよ。
自分やってますんで
でもファンの電源ケーブルを通す穴が無いので電動ドリルとホールソー必須です。
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
290 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 21:03:06.45 ID:c7zu1Vq9
http://jisaku.155cm.com/src/1426798820_fbd6d2104479e5d6032142895c761a04e1619af8.jpg
こんな感じです。
穴の左にあるペケ印みたいなのと同じのがあった場所にホールソーで穴開けました。
直径は27mmだったかな?
👀
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
295 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 21:35:38.31 ID:c7zu1Vq9
http://jisaku.155cm.com/src/1426800842_0655979eae90baa95504a1798426736206af8f5f.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1426800842_83e6f20669ea26aa3bd784d82e2defefd0c26456.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1426800842_8c8ca44c782fbd581195dbb9cd098f355cc8ea80.jpg
こんなんしか撮れんかったです。
ウチの超安スマホのお粗末カメラの限界・・・
👀
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
307 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 21:55:40.94 ID:c7zu1Vq9
平穏に自作談義してるだけですが何か問題でも?
ここでスレチな話題で沸き立ってるクズ虫よりは数倍マシですよ?
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
310 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 22:00:13.15 ID:c7zu1Vq9
あれを謝罪文として認めないんでしょ?
だったらあの文章は全くの無効でしょうよ。
自分の言ってることの矛盾点わかってますか?
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
314 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 22:02:05.17 ID:c7zu1Vq9
ハイハイ、オウム返しオウム返しw
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
319 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 22:03:45.68 ID:c7zu1Vq9
お断りだな。
お前さんたちの嫌がらせは度を越してる。
そんな輩に下げる頭はない。
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
323 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 22:06:05.26 ID:c7zu1Vq9
シナチョンみたいなねちっこさだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。