トップページ
>
自作PC
>
2015年03月19日
>
FgwLKC+z
書き込み順位&時間帯一覧
55 位
/1482 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
3
1
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 208世代 [転載禁止]©2ch.net
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
中古パーツだけで組んでるやつちょっと集合!!
2万でPCのグレードアップ [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 208世代 [転載禁止]©2ch.net
279 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:37:03.83 ID:FgwLKC+z
>>276
げぇふぉーす570GTXで、tombraiderベンチよゆーでした
つか、熱ダレする、チップやメモリも損傷を受けるって
よっぽど異常な値でOCしねーと、そうそういかないと思うなぁ
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
279 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:44:49.62 ID:FgwLKC+z
>>275
空冷でも安定運用できるなら冗談半分で買ってみようか、って気にはなりますね
実際どうなんだろう?
中古パーツだけで組んでるやつちょっと集合!!
954 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:47:36.33 ID:FgwLKC+z
>>947
あれ?
でもドライブ固定ツールフリーの奴でも、一応ネジ止め用の穴空いてないっすか?
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 208世代 [転載禁止]©2ch.net
282 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 19:58:56.34 ID:FgwLKC+z
>>280
うーんまぁ同じGPUでも、クーラーや板の違いもあるし
一概には言えませんよね、確かに
でもそこまで「爆熱業火!フレイム・エンチャンテッド!(どぎゃあ!」って状態になる前に
…ぱひゅーんって、ブルースクリーンになりませんかね?(思わず瞬間的に金玉キュンってなるよね
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
282 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 20:38:02.70 ID:FgwLKC+z
ラジエターを箱の中に入れない、と考えれば
まぁ何とかなるんでないかな
水冷キット使った事も無い奴がえらそーに言える事でも無いですが
2万でPCのグレードアップ [転載禁止]©2ch.net
8 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 20:41:41.32 ID:FgwLKC+z
ゲーム目的なら、2万で買える中古グラフィックボード
PCの動作環境を快適にするのが目的なら、SSDかなぁ
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
284 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 20:44:13.72 ID:FgwLKC+z
>>283
はー…ケースの天板を挟む訳か、成るほど
【AM3+】AMD FX総合 59台目【Zambezi Vishera】 [転載禁止]©2ch.net
289 :
Socket774
[sage]:2015/03/19(木) 21:02:21.93 ID:FgwLKC+z
メッシュの穴を2〜3個ニッパーでパチパチしてやって
FANコネクター通すだけの穴を開けてやるってのはダメかな?
これなら100均工具でいけそう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。