トップページ > 自作PC > 2014年09月16日 > EMlZnu+u

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100003200000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
WesternDigital製HDD友の会 Vol.178
【乞食】イラナイパーツクレ 62【神】
【内蔵】HDDを多く積む Part20
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part904】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part308

書き込みレス一覧

WesternDigital製HDD友の会 Vol.178
747 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 00:07:41.13 ID:EMlZnu+u
Data LifeGuard DiagnosticのWRITE ZEROSをFULLで回し始めて早2時間。
これ外周部→内周部で埋めてってるのかね?

最初は経過時間+残時間でちょうど10時間程度だったが
徐々に合計が延びていってる
【乞食】イラナイパーツクレ 62【神】
964 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 01:08:38.33 ID:EMlZnu+u
>>963
んなこたーない。

俺もNT4のCドライブ容量の悩んだ記憶がうっすらあったのでググってみた
http://www.monyo.com/technical/windows/14.html

要は「他の方法でフォーマットをしたHDDになら4GBを超えるCドライブを作れるが
NT4単体だと4GBまで」という事で。

さらに、4GBを超えたとしても「ィスク先頭から 8.4GB までのところに存在していないと
OS が起動しなくなってしまう可能性が存在するため、システムパーティションはディスク先頭から 8.4 GBまでの領域に収まるようにする必要があります。」
だそうだ
【内蔵】HDDを多く積む Part20
823 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 06:41:16.43 ID:EMlZnu+u
後出しウッザ
仮に5台収納出来るとして

1台   3  
2台  2 4 
3台 1 3 5
4台 123 5
5台 12345

のように使っていくって発想は無いのかボケ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part904】
101 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 06:42:41.26 ID:EMlZnu+u
>>82
どうせ倍率上げたくなくて某店とか言うんだろうけど。どこ?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.178
765 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 06:45:15.02 ID:EMlZnu+u
>>748
ちょっとオモロイw

経過時間 8:46:00
残り時間 6:27:20

だいぶ総時間延びてきた
仕事いてくる ノシ
【乞食】イラナイパーツクレ 62【神】
968 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 07:01:30.80 ID:EMlZnu+u
M2A-VMを手離すのか。INTELの重力に魂を引かれた俗物が・・・っ!
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part308
124 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 07:06:08.50 ID:EMlZnu+u
自分が取り付けたときと、逆の順序を自分で行なえばいいよね?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.178
789 :Socket774[sage]:2014/09/16(火) 23:57:30.57 ID:EMlZnu+u
>>784
ZEROFILL中だったから焦ったわw

残念ながら壊れて無かったよ
15時間32分38秒で完走


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。