トップページ > 自作PC > 2013年12月16日 > PsqNTHEf

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010000000000020021001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品2690
【SFX,TFX】小型電源総合【Flex-ATX】
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115
広島の自作情報 その九拾の七
5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 8台目
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -76-

書き込みレス一覧

特価品2690
161 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 00:13:55.76 ID:PsqNTHEf
今日のタイムセールはロジがぼちぼちあるな
たっかいまんまやけど
特価品2690
193 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 00:31:56.78 ID:PsqNTHEf
>>185
ヨドのは買えん
【SFX,TFX】小型電源総合【Flex-ATX】
976 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 01:47:49.09 ID:PsqNTHEf
    _ _
   ( ゚∀゚ ) …
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
特価品2690
328 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 03:13:21.81 ID:PsqNTHEf
泉州のはおんなじのが東急ハンズにも置いとってそれなりなんが確かめられたしな
セールになって割安だったらまぁ有りやと思う
価格帯無視の過度な期待はしちゃアカンが
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115
304 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 15:30:51.42 ID:PsqNTHEf
CPU  ...:Core i5-4440 BOX 18,780
Cooler......:リテール
メモリ........:AD3U1600W8G11-2 14,990
M/B .......:H81M-HDS 5,980
VGA  .....:なし
SSD .......:なし
HDD .......:WD10EZEX 6,150
ケース......:DT400-BK/A 5,980
電源..........:↑
OS ..........:Windows7 Pro 64bit 16,540
モニタ.......: LED AQUOS LC-40J9×2
合計 68,420円+送料+DVI-HDMI変換 @ワンズ
ケースは3000円以下がめったにないので電源付属ので似た価格に

win7にゴミがついてくるけどツクモのほうが良かったかも

こういう構成だと1年遅かったね、2万くらい高い
お店をつぎはぎで買っても6万切りは厳しいんじゃないかな
メモリ8GBに落として何とかってところ

似た予算で
i3orAPU、メモリ8GB、win7hpにダウンで15000浮かし、
+SSD、ケースと電源好きなの選ぶ
とかのほうが快適性は上がりそう

逆にまるまる8万使ってi5上位、まともなMB、でかいケース・電源積んだら
ゲームすること見据えた将来性持たせた構成になる
特価品2690
896 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 15:53:10.26 ID:PsqNTHEf
この技は新しいなw
広島の自作情報 その九拾の七
471 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 18:45:39.27 ID:PsqNTHEf
あれ買ったのか…
あの受け狙いと滑り芸の境目ぎりぎりを攻める感じは嫌いじゃないんだが
買うとまでなるとなかなか
5万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 8台目
224 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 18:49:15.09 ID:PsqNTHEf
中身はギリギリ後の発展性を残してあとは切り捨て、
ケースと電源は2~3世代あとも行けそう

みたいな構成も嫌いじゃないよ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -76-
355 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 19:12:10.86 ID:PsqNTHEf
銀石ゴミ箱ェ,,,
広島の自作情報 その九拾の七
479 :Socket774[sage]:2013/12/16(月) 22:05:30.29 ID:PsqNTHEf
>>473-474
ギャグも使い古されたのが多く、あれでガチの声優を使ってたらあざといところを(ex えびてん)、
棒声優だから「あれ?もしかしてスタッフは素直にこれオモシロイと思って作ってるんじゃね?」って疑わせてて
いい組み合わせになってる

>>478
あの辺は伊勢超えて紀伊の南で泊まったりすると面白いけど、
新年の初詣に伊勢だけ行くだけなら日帰りで堪能できると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。