トップページ > 自作PC > 2013年02月25日 > mX8XV+Ms

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110011010001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Intel Core i3友の会 part8
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3
【LGA1155】IvyBridge Part 49【22nm】
Intelの次世代CPUについて語ろう 60
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part58【Llano】
貧乏でもたくましく自作してる人 40

書き込みレス一覧

Intel Core i3友の会 part8
335 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 00:56:19.04 ID:mX8XV+Ms
そういわれると確かにサメっぽいな
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3
112 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 10:31:19.16 ID:mX8XV+Ms
B75ってビジネス用だけあってド安定なのかな。
これなら次からもハイエンドよりもビジネス用決定だわ。
多機能よりド安定重視、これMBの鉄則。
【LGA1155】IvyBridge Part 49【22nm】
163 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 11:33:40.95 ID:mX8XV+Ms
Haswell待ちだったがついに買ってしまった。
ハズウェルもCPU処理能力だけならそう変わらんし、後悔はしないはずだ。
Intelの次世代CPUについて語ろう 60
628 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 14:29:36.42 ID:mX8XV+Ms
エンコ派の人はマルチ、ドンとこいだけどゲーマーの人にとってはいまだにコア性能重視。
中クロックの4コアよりも高クロックの2コア。
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part58【Llano】
270 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 15:46:49.00 ID:mX8XV+Ms
さすがにそこまでないよ
Intelの次世代CPUについて語ろう 60
638 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 17:48:44.30 ID:mX8XV+Ms
ゲーマーはi3でおk
Intel Core i3友の会 part8
341 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 21:25:59.15 ID:mX8XV+Ms
i3 3220とRadeon 7750の組み合わせ最高やぞ
貧乏でもたくましく自作してる人 40
753 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 22:25:16.50 ID:mX8XV+Ms
Core i3とRadeon 7750にしたら快適すぎる。
これで5年は戦えるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。