トップページ > 自作PC > 2013年02月25日 > 5TAIc96q

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000201006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Intelの次世代CPUについて語ろう 60
【Abee】アビー総合 part36【abee】

書き込みレス一覧

Intelの次世代CPUについて語ろう 60
599 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 01:49:16.71 ID:5TAIc96q
>>597
PS1の時もそうだったけど、
そういうデモソフトって特定の機能(処理)に絞ってフル稼働させてるからこそ実現出来たパターンが多いと思うよ。
ゆえに実アプリレベルになると様々なトレードオフが発生して思いのほかショボイみたいな。
【Abee】アビー総合 part36【abee】
816 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 01:54:50.85 ID:5TAIc96q
まぁ少しだけ手間掛かるがLEDぐらいなら自分で取替えて対応するしか無いだろうな。
ついでに輝度も(自分にとっての)最適値が設定できるし。
Intelの次世代CPUについて語ろう 60
605 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 02:59:11.73 ID:5TAIc96q
>>601
組み込みも色々あるからな〜
ハード的にもソフト的にも殆どPCと変わらんボリュームのものもあれば、
8bitワンチップマイコンの場合もある。
また組み込み系は製品コストも結構煩いから無闇に高級言語路線には進めない等、
ソフトの視点だけでは語れないと思う。
【Abee】アビー総合 part36【abee】
822 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 19:22:25.98 ID:5TAIc96q
輝度調整については500Ω程度の可変抵抗にしておけば調整は楽じゃないかな?
価格は数十円程度だし。
最終的に決定してしまえば可変である必要は無いけど、それまでの設定お試し中は楽チンだ。
【Abee】アビー総合 part36【abee】
823 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 19:29:05.64 ID:5TAIc96q
ついでに乳白色の拡散キャップ(Abeeなら3mm径LED用)をLEDに被せればLED特有の目に刺さる光りかたが和らぐよ。
とりあえず秋月電子なら必要なパーツ一式が全て揃う。
【Abee】アビー総合 part36【abee】
825 :Socket774[sage]:2013/02/25(月) 21:26:16.05 ID:5TAIc96q
まさか秋月ステマ扱いされるとは思わんかったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。