トップページ > 自作PC > 2012年12月09日 > yoXH6j9E

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/2145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第147世代
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part52【Llano】

書き込みレス一覧

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第147世代
873 :Socket774[sage]:2012/12/09(日) 00:25:27.21 ID:yoXH6j9E
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121208_577922.html
>Trinityのコア - ヒートスプレッダ間はグリスで熱伝導する構造
Intelのまねをしなくて良いだろ。AMDのグリスバーガー
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part52【Llano】
397 :Socket774[sage]:2012/12/09(日) 00:36:29.01 ID:yoXH6j9E
>>395
なんでそんなのをパクるんだろな
更なるOCを求めて殻割り大流行だな
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part52【Llano】
400 :Socket774[sage]:2012/12/09(日) 00:43:34.41 ID:yoXH6j9E
>>398
グリスバーガーの起源?
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第147世代
883 :Socket774[sage]:2012/12/09(日) 00:56:42.02 ID:yoXH6j9E
>>881
AMD自ら告白だからな。それも殻割りで壊しているし
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第147世代
893 :Socket774[sage]:2012/12/09(日) 01:23:20.06 ID:yoXH6j9E
>>890
そうだよな。FMの100Wに対しivyは77Wだからな
熱的には半田だが安く売るからグリスにしたってあるかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。