トップページ > 自作PC > 2012年05月05日 > k/JiQaoj

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000021510000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part150【AM3】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part795】
FX/A/E Trinity(゚∀゚)五月晴 AMD雑談スレ749番星
【Kepler】GeForce GTX6xx総合 Part21
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!180IYH
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part25【Llano】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目

書き込みレス一覧

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part150【AM3】
816 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 03:49:14.22 ID:k/JiQaoj
吸わないホコリは溜まってもどうにでもなるが
吸う奴のPCは少し汚いだけ掃除不可に近い
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part795】
115 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 09:46:13.05 ID:k/JiQaoj
あそこでチャリの部品売ってもな
修理ぐらい出来るのか
FX/A/E Trinity(゚∀゚)五月晴 AMD雑談スレ749番星
151 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 09:48:58.52 ID:k/JiQaoj
>>148
ママンにオマケで8150が付くようになったら本気だす
【Kepler】GeForce GTX6xx総合 Part21
573 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 10:53:12.19 ID:k/JiQaoj
それでも今の値段なら680がマシだよな
【Kepler】GeForce GTX6xx総合 Part21
589 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:08:32.31 ID:k/JiQaoj
660tiとかで30kぐらいしちゃうなら
50kぐらいになった680の方が得な気がするのは気のせいか
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!180IYH
422 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:21:19.95 ID:k/JiQaoj
99はサポいいし値段も安い部類入るから
高いモノ買う時は99選ぶの多いだろ
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part25【Llano】
502 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:31:35.05 ID:k/JiQaoj
PhenomUの次のVはまだ出てないだろ
ブルは外伝的扱いでいいと思う
【Kepler】GeForce GTX6xx総合 Part21
599 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:34:41.13 ID:k/JiQaoj
値段が25k以下ぐらいでOCモデルなら
660tiで間に合いそうだな
ただ値段的に20kぐらいの金額間に3モデルが
混在したら意味ないけど
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part795】
147 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:36:39.15 ID:k/JiQaoj
ケツ熱だな
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目
16 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 12:07:54.42 ID:k/JiQaoj
エルピン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。