トップページ > 自作PC > 2012年05月05日 > fZXKJbqM

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/2828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000072009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
【LGA1155】IvyBridge Part 32【22nm】

書き込みレス一覧

【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
820 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:18:34.61 ID:fZXKJbqM
駄目なCPU、無理なOCの報告だと負荷テストの基準がどんどんユルくなるなー

液体窒素で7GHz〜とかならまだしも4〜5Gでパイなんかどうでもいい
しまいにゃWindows起動だって負荷だからOKとか言い出すんじゃね?
常用するための負荷と一発芸の負荷を同率に語るのがおかしい

【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
822 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:20:43.15 ID:fZXKJbqM
同率→同列
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
823 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:22:50.50 ID:fZXKJbqM
>>821
ユトリってすげーな
オメーの基準以外は自分のHPってか?

駄目なCPU、無理なOCの報告だと
負荷テストの基準がどんどんユルくなるなー
【LGA1155】IvyBridge Part 32【22nm】
34 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:36:21.39 ID:fZXKJbqM
残念ながらQSVは糞ってのは常識
低解像度の糞画質なんか早くて当然
そういう用途では元々不満もつ奴なんかいねーよ
>>31は重要な部分を理解できないバカ

---
リサイズだけなので、私の用途に限ってでの話ですけど。
(画質も気にしていませんし)
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
832 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:45:42.96 ID:fZXKJbqM
>>828
Ivyにしてはアタリじゃね?問題は夏場に向けて同じ設定のままだと
ラジエターの冷却強めても、Ivyはリニアに冷えてくれないって事だろうな
【LGA1155】IvyBridge Part 32【22nm】
37 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:52:56.30 ID:fZXKJbqM
元々時間の掛からないエンコ設定が短縮したってニーズが無いんだよ

劣化を防ぎながらファイルサイズを小さくする作業に不満が多いが
QSVレベルの糞画質リサイズで時間が掛かるーなんて言ってる奴は元々居ねーよ
エンコスレで見てこいよQSVなんか価値が無い
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
836 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:57:36.84 ID:fZXKJbqM
>>834
わかったわかった、オメーはパイでも回しとけ
少しは>>828を見習えよ

【LGA1155】IvyBridge Part 32【22nm】
43 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 21:05:58.26 ID:fZXKJbqM
>>38
>画質の話をしてない、リンク先の記事も(略

オメーは都合の良い部分だけ拾ってるって事、(劣化画質を棚に上げれば早い)って話だろ
元々そんなニーズなんか無いって話、ユトリは誤魔化すのもヘタクソだな
不都合な部分を伏せてるからツッコまれると破綻して説得力が無いんだろ
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ (i7/i5)
839 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 21:10:05.05 ID:fZXKJbqM
 × 本来のルール
 ○ 周りと揃えず自分ルールにしたいだけ
いちいち単発にしなけりゃレスも出来ないのかよ
自重しとけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。