トップページ > 自作PC > 2012年05月05日 > ZmE6zOu2

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000111300000100101111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 139台目
Z77・H77・Z75のLGA1155マザーボード総合7
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!180IYH
【鞍馬】クーラーマスター31台目【CoolerMaster】
【X79】マザーボード総合【LGA2011】

書き込みレス一覧

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 139台目
179 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 00:59:40.85 ID:ZmE6zOu2
オッサンだが自宅で使うPCが電飾だろうとガンダムだろうと気にならん
職場ではないのだから、四角四面のつまらないケースを買うこともないと思う
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 139台目
210 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 08:36:20.94 ID:ZmE6zOu2
Antecは素性はいいんだけど、四角四面でかえって飽きてくる
不細工なだけじゃなくて、融通がきかない頑固で吝嗇な嫁という感じ
ただし世間一般的には良妻で離婚はしないと思う
Thermaltakeは派手派手なヒカリモノが鼻についてくるビッチ
ガイアにもっと輝けと囁かれている人向け、短期間遊んで捨てるのなら可
CoolerMasterは今でこそ良妻風を気取ってるが、素行が悪かった
ガールズ時代の過去を消せない、ただし現時点では比較的安全パイ
Corsairはお嬢様と思われたが、実は中国からのもらい子、
比較的美人ではあるが体が弱く無理はさせられない、これも割と安全パイ
Abeeは生粋の日本人で田舎の素封家という触れ込み、本人は美人と
思っているが世界基準では平均、田舎娘のくせに鼻持ちならない
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 139台目
214 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 09:33:47.89 ID:ZmE6zOu2
やばいんなら、もっと面白いネタ提供してよ
Z77・H77・Z75のLGA1155マザーボード総合7
156 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 10:01:19.77 ID:ZmE6zOu2
>>149
大手企業製サーバー用マザーにそんな機能がないってことは(ゴクリ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!180IYH
418 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:09:27.67 ID:ZmE6zOu2
>>417
arkPC -- 他の店には無い変態級メモリ在庫
 客もSanMaxのelpidaモノとか、レアなものを要求してくる変態野郎ばかり
 パーマ頭のスリムな店員が、ストリートファッションが似合いそうでカッコイイ

ZOA -- 価格が高い、だが2Fのオッサン店員がイケデブ、北関東なまりが可愛い
 ガチホモ漫画家がキャラクターを描いたクレバリーが
 イケてない若ガリ店員ばかりになってしまったので、今や貴重
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 139台目
218 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:17:47.80 ID:ZmE6zOu2
銀石:かつては垢抜けなかったが、今や倒錯に目覚めた変態娘
 趣向が合うならベストパートナーになれる
 倒錯プレイ嫌いにはお勧めできない
Lian-Li:深窓のお嬢様、長く付き合うにはお金がかかる
 最近は高ビーでもなくなり、下々の者ともつきあってくれるらしい
Z77・H77・Z75のLGA1155マザーボード総合7
163 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 11:52:50.76 ID:ZmE6zOu2
ならばShuttleだな
そもそも起動しないんだから、これ以上の変態はなかろう
【鞍馬】クーラーマスター31台目【CoolerMaster】
833 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 17:39:45.76 ID:ZmE6zOu2
サイドパネルのスリットがデザイン優先で開口面積が広くないから
ファンがフレッシュエアを十分吸えてないんじゃないかな
サイドパネル全開で温度計測してみたらどうだろうか
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 139台目
244 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 20:41:29.29 ID:ZmE6zOu2
>>242
基本設計が新しいほうが何かとよいのでは?
ドスパラの箱つぶれP280でも買えばいい、と思ったらさすがに売り切れてたw
【X79】マザーボード総合【LGA2011】
981 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 22:32:04.02 ID:ZmE6zOu2
LSI LogicのSASカードを必ず搭載するので、
考えてみたら自分の使い方ではあんまりステッピングは関係ないな

オンボードSATAだけでやろうとしたら
今のマザーはSATA6Gbpsが少なすぎるから新リビジョンの方がいいだろうね
【X79】マザーボード総合【LGA2011】
983 :Socket774[sage]:2012/05/05(土) 23:09:54.63 ID:ZmE6zOu2
C1ステップ同等品のC602採用サーバーマザーは
6GbpsSATA * 2、3GbpsSATA * 8ってのが多いな
C603でSASポートがつくやつは
SAS1(3Gbps) * 8 + 6GbpsSATA * 2 + 3GbpsSATA * 4
という構成が多いっぽい(3GbpsSASは3GbpsSATAとしても使える(上位互換))
サーバーマザーは速度よりも容量が必要だからこうなってるのかもね

デスクトップはおそらく6GbpsSATA * 4 + 3GbpsSATA * 4じゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。