トップページ > 自作PC > 2012年02月01日 > FsfXLSyq

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000210011120010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part267
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part33
【AMD】 HD7xxx Part10 【SI/RADEON】
【あっ軽い】AMD Bulldozer告別式会場【土下座】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 306枚目

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part267
554 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 11:32:12.64 ID:FsfXLSyq
>*製品の仕様により、IntelチップのRAID機能とMarvellチップのRAID機能を同時に使用することはできません。

これが事実なら無理じゃね
Intel Smart Response TechnlogyはIRSTの拡張機能だし
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part33
79 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 11:37:26.38 ID:FsfXLSyq
前の持ち主がどんな無茶しているか知らんのに
それが見た目で分からないから怖いって話してんじゃねーの

【AMD】 HD7xxx Part10 【SI/RADEON】
989 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 12:11:28.50 ID:FsfXLSyq
おま
そう
おま
【あっ軽い】AMD Bulldozer告別式会場【土下座】
859 :Socket774[]:2012/02/01(水) 15:00:32.60 ID:FsfXLSyq ?-2BP(0)
安さすらなくなっちゃったもんなぁ・・・
【あっ軽い】AMD Bulldozer告別式会場【土下座】
863 :Socket774[]:2012/02/01(水) 16:45:22.68 ID:FsfXLSyq
>>860
その最高クロック自体がIPC下げて高クロック動作させると言う
今更P4の後追いかよ設計だからな・・・w
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part267
575 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 17:49:16.92 ID:FsfXLSyq
何も起きない
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part267
578 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 18:08:09.10 ID:FsfXLSyq
10GBにしてページファイルをオフにして
2GBくらいRAMディスクにしてブラウザキャッシュをそこに置いたら
3ミリくらい快適になるかも
メモリの価格変動に右往左往するスレ 306枚目
64 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 18:12:57.31 ID:FsfXLSyq
気付かなかっただけかもしれんが
価格.comのメモリ検索条件にやっと8GBが追加されたような
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part267
586 :Socket774[sage]:2012/02/01(水) 21:59:53.75 ID:FsfXLSyq
ミドルタワーかフルタワーかって区別自体はかなり適当なので
それと選べるパーツにはあんまり関係無い
そのケースに載せられるマザーがATXまでかE-ATXまでかXL-ATXも載る設計なのか
って部分の方が重要
【あっ軽い】AMD Bulldozer告別式会場【土下座】
869 :Socket774[]:2012/02/01(水) 23:59:32.18 ID:FsfXLSyq
>>867
しかもプロセスがゴミだからただでさえ大食いなのに
3.8GHzを超えると更に消費電力が跳ね上がると言う・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。